FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

アンダー3万円。プロが勧める、「上質な財布」とは?

どうせ財布を買うのなら…

せっかくレザーの財布を買い換えるのなら上質なものをと考えているけど、「往々にして高い…」「これ、買って大丈夫なの?」などの疑問を持っている人も多いはず。

そんな疑問にお答えするべく、今回は4店のセレクトショップが教えてくれた上質な財布をご紹介。集まったアイテムはなんと全てアンダー3万。ぜひ参考に。

見た目以上の…

normal_98593943-1

RHYTHMOS – Zip(L) ¥26,784(税込)

「私も愛用しています」とEuphonicaの店主が紹介してくれたのが、鹿児島発の革小物ブランド『RHYTHMOS』の財布。ポーチのようなユニークな形が目を引きますが…。

それもこれも全てはデザイン。ファスナー一つ開ければ、札・カード入れスペース、ファスナー付き小銭入れにアクセスできるスグレモノなんです。ちなみに札入れには通帳、サイズによってはスマホも収納可能と、使い勝手もユニークです。

日本最高の技術

normal_98593943-1

SLOW herbie – round zip short wallet ¥23,760(税込)

日本で最高の技術を持つとされる栃木レザー株式会社製のヌメ革を使用した『SLOW herbie』の財布。紹介してくれたSECOURSの林田さん曰く、「純正のヌメ皮をしっかりとなめしているのに2万円」とお手頃価格なのだとか。

また、カード収納部とコインケースを一体化して収納力を高めるなど、デザイン力も光ります。財布を選ぶなら小さめで、と考えている方はまずはチェックしておきたい逸品。

老舗ファクトリーメーカーから

normal_98593943-1

BRONSON LEATHER – ZIPPER AROUND WALLET ¥23,760(税込)

アメリカ・テキサス州のエルパソを拠点とする老舗ファクトリーメーカー『BRONSON LEATHETR』。横幅約15㎝強という「長財布の一歩手前のサイズ感」に使いやすさを秘めた一品。

素材には上質なブッテーロレザーを使用しているため、使い込むたびに滑らかになっていくのが嬉しいポイント。長財布の容量は捨てがたいけど大きいのが難点、とお悩みの方は一度お試しあれ。

スタイリッシュな佇まい

normal_98593943-1

nejicommu – square wallet ¥11,880(税込)

『nejicommu』の革小物ライン「MATTER」からはこちらの財布をご紹介。タンニンなめしを施したカウレザーを用いており、しっかりとしたハリコシを楽しめるものに。

シンプルなデザインながらも、ビスロンファスナー(別名:プラスチックファスナー)を使用し、リラックス感を持たせたところにも注目したいところ。

これだけのクオリティで、この値段。これを機に、思い切って財布を買い換えてみてはどうでしょうか?

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選