FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

見た目から暖かくしていきましょう!編集部がオススメする「フリース・ボアジャケット」

暖かい服が欲しい

日中も肌寒くなり、そろそろ暖かい服に目を向ける頃合い。機能的に暖かい服も多いけれど、まずは“見た目”からも暖かい服を…ということで、フリース・ボアジャケットをピックアップ。

今年もフリース・ボアジャケットは注目株。各ブランド、暖かくて、デザインも良いアイテムが豊富に揃っていますが、今回はその中から編集部オススメの3着を選びました!人肌恋しい季節になる前にぜひチェックを。

実用性の高い、第三世代フリースジャケット

normal_98593943-1

「米軍最新ECWCSシステムGENERATION III (Gen3)のポーラフリースジャケットです。この第三世代フリースジャケットはミッドレイヤーで、従来のECWCSフリースジャケットよりも軽量・コンパクトで、毛足が長いので保温性が高い作り。ちょっとしたお出かけやアウトドアシーンで活躍します。」

クラシックなフリースブルゾン

normal_98593943-1

「ボア面を内側に使ったクラシックなフリースブルゾンです。ボアフリースが内側でとても暖かく、防寒性も◎ またダメージを負いやすい肘から袖にかけて切り替えをし、補強だけではなくデザイン性も併せ持っています。」

あの名品をアップデート

normal_98593943-1

「MA-1などで実際使用されている弱撥水性ナイロンと裏地には防寒性の高いボアを使用した、リバーシブルジャケット。立体的に付けられたアーム部分は重ね着の際にも脱着がしやすい様に設計されているのがポイントです」

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド