NEWS
やっぱり「穿き心地」は重要。ラクな穿き心地で、サマになるパンツは?
穿き心地は、楽な方がいいに決まってる
合わせやすいデザインでパンツを選ぶのは、もちろん重要。でもそれを重視するあまり、穿き心地がよろしくなかったら元も子もないですよね。
まず第一に考えないといけないのは、穿いていてストレスを感じない穿き心地。
ということで今回は、ショップスタッフが推薦する「ラクな穿き心地の」パンツをご紹介。ラクと言っても決してだらしなくならないアイテムが揃っていますので、ぜひご一読のほど。
上品なルックス
melple – ウィンターキャット 1タックトラウザー ¥17,280(税込)
まずは、ビジカジスタイルにも取り入れられる『melple』の1タックトラウザーから。化繊素材を用いていながら、その風合いはまるでウールのように柔らか。起毛しているので、暖かみがあり秋冬にぴったりな一本です。
提案してくれたZABOU TOKYOのスタッフ・加茂さん曰く、「これ以上に楽な穿き心地のパンツを僕は知りません!」とのこと。
ハイスペックさが決め手
CURLY – CRUST EZ TROUSERS ¥18,900(税込)
お次は、提案してくれたEuphonicaの店主・井本さんが「合わせやすくて軽くて暖かくて水に強くて丈夫」と太鼓判を押す『CURLY』のイージーパンツ。
それを実現させたのが、ポリエステル起毛ニット素材。パンツに求めるすべての要件を満たしたような仕上がりになっているのだとか。それに加え、綺麗なテーパ―ドシルエットも食指を動かすデキ。より合わせやすさを求めるなら、別色のブラックなんてよろしいかと。
あくまで品の良さは崩さずに
GRAMICCI×EDIFICE – 別注 ポンチ エバークリース ¥12,960(税込)
アウトドアな感じが好きという方には、『Gramicci』のEDIFICE別注モデルがおすすめ。アウトドアアイテムほどカジュアルになりすぎずなデザインが目を引きます。
ストレッチが効いたジャージライクな生地を採用しているため、穿き心地は軽やかでラクチン。また、ノンストレスで綺麗な脚のラインをみせてくれるストレートシルエットもお見事。キレイめスタイルのはじめの一歩に。
ジョッパーズシルエットを今風に
Licht Bestreben – ジョッパーズスキニーデニム ¥25,920(税込)
『Licht Bestreben』のスキニーデニムは、ジョッパーズシルエットが特徴的。すっきりとしつつも深めの股上が、普段のコーデをまた違ったものにしてくれます。
ストレッチも効いており、見た目以上の穿きやすさ。裾口に配されたジッパーも絶妙なアクセントになってますね。
お好みの生地で
weac – アクティブスラックス ¥17,820(税込)
リラックス感と綺麗めな雰囲気との塩梅が絶妙な『weac.』のアクティブスラックス。一見では普遍的なスラックスのように見えますが、ウエストバックを見るとなんとゴム。楽なわけです。
裾にかけて程よくかかったテーパードに、短すぎず長すぎずの丈感、そして程よくリラックスしたシルエットと、細かいところも抜かりなしの一本。
ハリのある生地感がいい
I – WIND PANTS ¥30,240(税込)
最後は、ハリのあるコットンナイロン生地を採用した『I』のワイドパンツ。ウエストはドローコード仕様になっており、穿き心地はイージー。裏地全体にポリエステル素材を貼っているので、風を通さず、保温性も◎
それでいてシルエットも綺麗。格好良くて楽、かつ悪天候も気にせずに穿ける秀作です。
ラクとデザイン性を両立させたパンツが揃っていましたね。デニムやチノの定番アイテム以外にも、こういったものをひとつでも持っておけば、きっと役に立つこと間違いなしです。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!