NEWS
(20代・男性)「知らなかったブランドと出会える」FACYの価値とは? ~Special Interview Vol.1
「最近、FACYで何を買いましたか?」
日中も肌寒くなり、そろそろ秋冬の洋服が欲しくなる季節。FACYでもショップスタッフから、たくさんのアイテムたちが提案されています。
そこで気になるのが、みんなどんな洋服を買っているのか…?ということ。今回はFACYのリアルユーザーにインタビューを敢行。実際に買った秋冬のアイテムについて聞いてきました!
今回インタビューした人
KKさん 山形出身(29歳) アパレル営業
ファッションに目覚めたきっかけは、小学校6年のときに先輩が履いていた「エアフォースワン」。裏原ファッションにハマり、そのままファッションの道へずっぽりと。高校卒業後は、東京の服飾専門学校へ入学。現在はアパレル営業として、トレンドを提案する側として企画提案などを行っている。
– 普段はどういったところで買い物していますか?
学生の頃は伊勢丹に行って、ほとんどのお金をハイブランドに費やしていましたが、社会人になってからは割と買う服もリアルになりました。基本的には自分の中で「これが欲しい!」という洋服が出てくると、都内近郊のセレクトショップで見つかるまでひたすら周ります(笑)。
あと、これを言うと少し恥ずかしいのですが、年々スティーズ・ジョブズ的な買い方になっていて…気に入った服はずっと着られるように大人買いしています。そして、大人買いするからこそ、デザインや素材は前よりしっかり見るようになりましたね。
– 地に足つけて、服を探すタイプですね(笑)そんなにまわると疲れませんか?
アイテム、店舗を決めて、決め打ちの場合はいいですが、基本的に見て納得しないと買わないので、決め打ちじゃない場合はどうしても買うまでに時間がかかりますね。
個人的にハードルが高いので納得できるものが少ないというのもあるし、正直今はデザイン・クオリティが似ている服も多いので、比較検討するのがちょっと面倒です。さすがに今は昔よりお店をまわる回数は減りましたね…。
人気アイテムが続々入荷!FACYの会員登録(無料)はこちらから
– FACYはいつから使ってますか?
実はFACYになる前から利用してます。ぶっちゃけていうと、しばらく使わなくなっていたので、久々に利用して服を買ったのは最近ですね。
– 再開した理由は?
久々に見ると、デザインとサービス名が変わっていて、ショップやアイテムをかなり増えていたので使ってみようかなと。前より、有名なブランドが揃ったのも大きいですね。前はさすがに取り扱いブランドがマイナーすぎました(笑)。
人気アイテムが続々入荷!FACYの会員登録(無料)はこちらから
– FACYの良いところはなんだと思いますか?
前の発言と矛盾するようですが、知らないセレクトショップ、ブランドを知れること。ブランドって毎年すごく出てくるので、アパレル業界にいてもすべてを網羅するのは難しいんですよね。で、やっぱり服好きとしては良いブランドを知らないのは悔しいじゃないですか?そこをカバーしてくれるのはありがたいです。
あとは、メッセージ(チャット)で、素材やサイズも詳しく知れるのとかですね。メッセージのところで、店員さんに生地のアップ画像とか送ってもらったときは「おお!」と思いました。
– 差し支えなければ教えてほしいんですが、最近FACYで何を買ったんですか?
ブラームスのタートルネックカットソーです。自分では投稿したわけではないんですが、ちょうど冬物の襟付きのインナーを探していて、他のユーザーの投稿から見つけました。
KKさんが購入したブラームスのタートルネックカットソー。
人気アイテムが続々入荷!FACYの会員登録(無料)はこちらから
– これはKKさんのハードルを超えたわけですね(笑)
そうですね(笑)。シルクコットンの天竺ですし、生地のクオリティもばっちりでした。本当に着心地いいですよ。
– 購入まで使ってみた感想を教えてもらえますか?
もともと、欲しいアイテムは決まっていたけど、どこで買うか分からない状態でした。FACYでは一つのニーズに対して、いろんなブランドが集まるのでアイテムは探しやすかったです。あとは実際の店員さんが提案しているので、やっぱり信頼感はありましたね。
– 本日の質問は以上です。ありがとうございました!
いえいえ、こちらこそありがとうございました。これからはもっと購入できるよう仕事がんばります(笑)