FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

野暮ったさ皆無。セレクトショップから「スタイリッシュ」なダウンジャケットが集合

ダウンって野暮ったくない?

真冬の大定番ダウンジャケットですが、ガチの防寒アウターであるがゆえに野暮ったく見えるアイテムも多いんですよね。特にジャケットやスーツの上から合わせたとき、ボリュームのありすぎるダウンだと…。

そこで今回は、ショップスタッフに聞いた「暖かいけどスタイリッシュ」に着られるダウンジャケットをご紹介。スーツとも好相性のダウンが集まったので、ぜひご参考にどうぞ。

人気アイテムが続々入荷!FACYでアイテム購入はこちらから

スタイリッシュなダウンの代名詞

normal_98593943-1

DESCENTE – EDIFICE 別注 水沢ダウン MOUNTAINEER ¥108,000(税込)

近年、不動の人気ダウンとしてビジネスマンを中心に高い人気を誇る『DESCENTE』の水沢ダウン。その中でも、さらなる快適性と機能性を追求したハイスペックモデルが「マウンテニア」です。

そして、こちらはウール混の生地に変更したEDIFICE別注モデル。通常モデルよりも都会的でスタイリッシュなデザインにアップデートされた、今回のお題にぴったりな逸品です。完売必至なので、気になる方はお早めに。

イタリアブランドならではの「エレガントさ」

normal_98593943-1

TATRAS – 別注 ナチュラルストレッチダウンブルゾン ¥95,040(税込)

シルエットの良さに定評のある世界的なダウンブランド『TATRAS』のEDIFICE別注モデル。ストレッチ性のある生地を使用することで、エレガントなラインに仕上げた逸品です。

ダウンも高品質のものを厳選しており、保温性は折り紙つき。マットな質感なので、スーツと合せてもいやらしく見えないのも嬉しいポイント。

名作モデルがタウンユースに進化

normal_98593943-1

WOOLRICH×JS – WOOLRICH×JS M’s ARCTIC PARKA アークティックパーカー ¥96,120(税込)

アラスカの−40℃という厳しい寒さに耐えられるように開発された『WOOLRICH』の定番アークティックパーカー。こちらはJOURNAL STANDARD別注によってタウンユースとして使いやすいよう“ファーなし”に変更したスペシャルモデルです。

元来、タフなワーカーのための服なので、汚れや傷にも強いのが魅力。別注では従来の着丈よりも少し長めにしており、ジャケットやスーツの上からもスムーズに着られますよ。

シーンを選ばない、万能アウター大本命

normal_98593943-1

PYRENEX – 別注 ANNECY JACKET アヌシージャケット ¥111,240(税込)

フランス発のアウトドアブランド『PYRENEX』のEDIFICE 別注アヌシージャケット。別モデルで使用されているウール調ポリエステル素材を使用し、袖のワッペンをブラック色にすることで、より洗練された大人の雰囲気に仕上げています。

また表地はウール調、フロントのボタンやジップは隠れる仕様なので、良い意味でダウンらしさが無いのがポイント。ダウンが苦手な寒がりにもオススメしたい一着です。

人気モデルは真冬が始まる前に売り切れることもしばしば。欲しいものがあるならば、決断はお早めに。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選