FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

飽きのこないデザインこそが大人です。この秋におすすめのシンプルなコート

暑さがひと段落し、ようやく涼しくなったことでコートにも袖を通したくなる時期になりました。

そろそろ本格的な秋と冬の身支度を始めようとしている方々も多いのではないでしょうか。

さて今回商品をご紹介する前に、

『ギャバジン』

とはご存知でしょうか。

生地の名称であり、有名な話ですと世界的なブランド“BURBERRY”が開発した生地として世に多く知られております。

撥水、通気、耐久性に優れていますのが、特徴的なギャバジン。

日常着としては申し分ないほど、軽く、そして悪天候にも対応してくれる便利な生地の一つです。

2018 A/Wでは画期的な機能として生まれたギャバジンを使用し、 コートを作らせて頂きましたのでご紹介いたします。

bb

高密度ギャバ OVER COAT  ¥46,000+tax

b71

b56

b18

袖通しが良いことからスーツの上からでも着易く、

またラグランスリーブ仕様ですので厚手のニットやジャケットを着ても腕まわりがごわつくこともありません。

ギャバジン特有の独特なハリがあることで、コートにするとより一層綺麗なシルエットが浮かび上がります。

冒頭でもお話しましたバーバリーのトレンチコートを彷彿させる生地の風合いは、

どこか懐かしさを感じるとともにいつの時代でも上品な風合いを感じさせるものとなっております。

b36

FREEMANS SPORTING CLUB では過去に“ MACKINTOSH ”との別注で作ったりと馴染みのあるステンカラーコート。

アウターなのにシャツのようなシンプルな着心地の良さ。飽きのこないデザインこそが大人な一着かと思います。

防寒の意味もありますが、少し襟を立ててスタイルアップするのもお勧めさせて頂きます。

b47

袖口はアジャストボタンで少し絞り、肩から袖口まで綺麗にテーパードを出すことで

全体的にバランスの良い着こなしにも。

肌寒くはなってきましたが、そこまで厚着はしなくてもいいこんな時期には丁度良いコートとなっております。

是非、一度店頭にてご覧になって下さい。

表参道、二子玉川、銀座にお越しの際は、FREEMANS SPORTING CLUBにお立ち寄り下さい。

お待ちしております。

元記事を読む

FREEMANS SPORTING CLUB TOKYO

クラシカルでありながら、現代のニーズを反映した 真のアメリカントラッドを追求し、ニューヨークで 欠くことのできない存在となった「FREEMANS SPORTING CLUB」の日本初のフラッグシップショップ。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選