FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

ポイントは「清潔感」。着心地も楽なニット4選

クリーンに着こなせるニットって?

これからの時期に重宝するニット。様々な場面、コーディネートを念頭に置いたとき、デザインニットより「清潔感のある無地ニット」を持っておきたいところ。

それも、ずっと着ていて楽なものをね。

ということで今回は、ショップスタッフがおすすめする清潔感がある楽のニットをご紹介。「女性は清潔感のある服装に惹かれる」とよく聞きますので、秋冬のモテ服としてもどうぞ。

人気アイテムが続々入荷!FACYでアイテム購入はこちらから

老舗ブランドの実力

normal_98593943-1

VINCENT ET MIREILLE – MOSS STITCH CREW ¥13,500(税込)

フランス・ブルゴーニュ地方で誕生した老舗ワークウェアブランド『Vincent et Mireille』。同ブランドの定番アイテムであるこちらのクルーネックニットは、肉厚な鹿の子地で編み立てたデザインが魅力。ニット特有のチクチク感もない着心地の良い一着に仕上がっています。

それでいてこの値段。コスパ高なアイテムかと。

生地にとことんこだわって

normal_98593943-1

AURALEE – スーパーファインウールリブニットビッグ P/O ¥41,040(税込)

いまアツいブランドは? と聞かれたら、迷わず5本の指に入ってくるであろうAURALEE』。こちらのニットは、そんな同ブランドの魅力が凝縮した一着。

上質な極細繊維のウールを限界まで度目を詰めて編み立てたニット地を使用しているため、着心地が段違いに良いんです。肩が落ちたリラックス感のあるシルエットもこれまた絶品。並々ならぬ生地へのこだわりに感服しますよ。

まるでコットンのような

normal_98593943-1

BATONER – FORM – UP PLAIN CREWNECK ¥25,920(税込)

適度なゆとりとドロップショルダー気味のシルエットが特徴的な『BATONER』のリブニット。良質なウールを贅沢に使い、度詰めでしっかりと編み上げることで、まるでコットンのようなさらりとした肌触りを実現。ウールが苦手な方でも、スウェット感覚で着用できます。

ウールのチクチク感が苦手な方はぜひ一度お試しあれ。ニット専業ブランドは何かが違います。

襟元でエレガントさを

normal_98593943-1

SECOURS – 7Gスタンドカラーカーディガン ¥13,824(税込)

『SECOURS』のカーディガンは、見ての通り、スタンドカラーが特徴です。目を詰めて編み立てたウールニットによって、まるでイタリアブランドのニットを彷彿させるエレガントな仕上がり。

タートルネックニットの要領で使ってもらえれば、そこまで癖はないです。

程よいリラックスさと上品さがうまく合わさったニットが揃っていましたね。来週あたりから寒さが増してくるらしいので、買うなら「今」ですよ!

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選