NEWS
合わせやすい「ブラウン」。程よく抜け感のある革靴4足
足元は「色味」が重要
コーデ全体を引き締めるのに役立ってくれる革靴ですが、あまりにもかっちりとした革靴だと、正直カジュアルすぎる格好には不向き。カジュアルな格好と合わせるのであれば、程よく抜け感のあるローファーやスリッポンの方がオススメです。
今回はショップスタッフがイチオシする「ローファー・スリッポン」をご紹介。色味は合わせやすい「ブラウンカラー」のものを集めました。これは見逃し厳禁です。
歴史あるモデルを現代風に
HARUTA – HARUTA×EDIFICE 別注 SPOCK SHOES シュリンクレザー ¥16,200(税込)
『HARUTA』のロングセラーモデルである「スポックシューズ」に、EDIFICEが別注をかけたこちらの一足。特徴的であるユニークなシルエットはそのままに、アッパーを上質なシュリンクレザーに変更することで、すっきりと上品な佇まいに。
カジュアルスタイルを綺麗にまとめあげることも、ドレススタイルに抜け感を与えることもできる、汎用性抜群の一足です。
歩行性も抜かりなく
COLE HAAN – PINCH GRAND PENNY ¥29,916(税込)
老舗シューメーカーの『COLE HAAN』からは「PINCH GRAND PENNY」をご紹介。流行に左右されることなく履ける、クラシカルで洗練されたデザインが秀逸な一足です。
また、人間工学に基づいたインソール設計により、足にかかる負担を分散させ、快適な足取りをサポートしてくれるのも嬉しいポイント。ツヤ感のある「マホガニー」か、マットな質感の「パパイヤ」か。どちらを選ぶかは自身のワードローブにご相談を。
かかとを踏んでも格好いい
alfredoBANNISTER – 踏み履きローファー ¥23,760(税込)
『alfredoBANNISTER』のローファーは、あえてかかとの芯を抜いた設計にすることで、ミュールとしても履ける2WAY仕様。かっちりキメたい時はそのままで、ラフさを演出したい時にはかかとを踏んでと、シーンに応じて使い分けできるのが◎
インソールには中底に中反発材を引き、その上に低反発材の全敷きを引くことで、クッション性をプラス。長時間の歩行もなんのそのですよ。
新進ブランドから
BOMCORVO – カウレザースリップオンシューズ ¥30,240(税込)
17AWよりスタートした新進シューズブランド『BOMCORVO』。こちらのスリッポンは、独特の丸みを帯びたトゥが印象的。どのようなコーデにも上手くハマってくれる絶妙なデザインが良いんです。
アーチ(土踏まず)も日本人に沿った形状にしているため、履き心地も上等。シンプルなデザインなので、ソックスの色味で遊んでみるのもいいかもしれませんね。
4足ともブランドのこだわりが詰まったアイテムが集まっていましたね。様々なコーデが楽しめるこれからの季節。あらゆる服装にマッチするローファー・スリッポンは、一足持っておくべきですよ。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!