NEWS
そろそろ「ブーツ」の頃合い?押さえておきたい5足をピックアップ
今、ブーツがアツい
すっかりと景色、気温ともども秋模様になり、ブーツの出番がやってきました。ただ、他のシューズと比べると、どうしてもハードルが高いと感じる方が多いのでは?
そこで今回は、ショップスタッフイチオシのブーツをご紹介。老舗モデルから変わり種まで、初心者も手を付けるアイテムが集まりましたのでぜひ。
あの老舗ブランドから
TRICKER’S – MUD GUARD SUEDE CHUKKA BOOT ¥59,400(税込)
イギリス・ノーザンプトンの老舗シューズメーカー『TRICKER’S』のチャッカブーツ。クレープソールの周りをラバーで包むマッドガードという製法作られているのが特徴。
「斯く言う私も、気候が落ち着きやっと出番とばかりに履いております」と、提案スタッフも愛用するほど良質な一足です。
ワーク感を持ちながらも、スタイリッシュ
HOSU×Fobs Classic – Classic SUEDE BOOTS ¥49,680(税込)
『HOSU』が『Fobs Classic』に別注をかけたよるこちらのスウェードブーツは、ワークブーツとドレスシューズを掛け合わせたデザインが個性的。
ソール内部には砕いたコルクが埋め込まれており、自身の体重でそのコルクが沈み、自分だけの一足に仕上がっていきます。
ずっと変わらぬデザインで
WHITE’S BOOTS – SEMI-DRESS 2332W WATER BUFFALLO ¥105,840(税込)
アメリカで100年以上愛され続けるワークブーツブランド『WHITE’S BOOTS』。こちらのブーツは、バッファローレザーが持つ上品な光沢が存在感を出す一足。
これぞ、質実剛健。しっかり手入れして、一生の愛用品として使ってください!
一貫してイタリアで
ASTORFLEX – Greenflex ¥29,160(税込)
1816年にイタリア・マントヴァにて創業した『astorflex』。同ブランドは、現在に至るまでデザインから生産まで一貫してイタリア国内で行なっており、エコフレンドリーな良い靴を適正価格で届けることを大切にしています。
丁寧な縫製、良質な素材を用いた質実剛健なつくりに、良心的な価格設定ということでブーツ初心者にもオススメです。
ジャンプブーツをモチーフに
alfredoBANNISTER – Double zip Jump boots ¥108,000(税込)
ジャンプブーツをデザインソースにした『alfredoBANNISTER』の一足。特徴的なジップデザインと適度なボリューム感で、アウターに負けないほどの存在感をもっています。
また、タフな作りに定評のあるグッドイヤー製法で仕上げられているのも魅力です。
足元にしっかりとボリュームを与えてくれるブーツは、取り入れるだけでコーデを格上げしてくれること間違いなし。この機会に、サクッと手に入れておきましょう!
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!