FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

厄介なコーデュロイパンツ。メンズ服好きによるお手本コーデと避けたい着こなし

1540815834-1981-2018-1029-1-12

加えるだけでコーデがぐっと秋冬らしくなるコーデュロイパンツ。ですが、買ってみたはいいけど、

「素材感が特殊でコーデしづらい」

「なんだかしっくりこない」

といった声もチラホラ。

そこで今回は、コーデで押えるべきポイント相性のいいアイテムショップスタッフのお手本コーデのご紹介です。

さあ、これでコーデュロイパンツの悩みなんて軽く吹っと飛ばしてしまいましょう!
もちろんプレミアムショップの商品を問合せ、取置き、即日配送できるFACYは、全品レジよりも1000円安く買えます。更に25日まで3333円お得なバレンタインキャンペーン中です。是非、この機会にFACYをダウンロードを。

iOSアプリ
https://onl.tw/NaSPa3L

Androidアプリ
https://onl.tw/EF34fJY

コーデュロイパンツのコーデは「全身ダークは避けよう」

1018491

パンツ/Still by hand

さて、そのコーデュロイ。辞書を紐解くと、「コール天に同じ。ビロードの一種で、毛羽をもつ縦畝(たてうね)のある織物」などと定義されています。

毛羽と縦畝、これこそがコーデュロイの特徴です。しかし、裏を返せばモッサリした素材。そう、コーデしづらいという悩みの原因は、このモッサリ具合にあったのです。

そこで、コーデュロイパンツのコーデで押さえたいポイントは、以下の2点(上の画像参照)。

1. 多くのブランドが流行の茶系をリリース中。しかし、野暮ったさが強いため、色合わせには要注意。 普段は使い勝手がいい黒も、コーデュロイと合わせるとモッサリマシマシになるのでご用心。

2. 黒以外の色、できれば明るい色とのコーデが賢明

コーデュロイパンツと相性のいいアイテムって?

この項では、ショップスタッフやFACY編集部がおすすめする、コーデュロイパンツと相性のいいアイテムをご紹介。大きく分けて、ニットアウトドアアイテムスニーカーの3本です!

それでは、さっそく見ていきましょう。

1.ニットは相性抜群

original_efd3647eパンツ/NICENESS

コーデュロイパンツが持つ起毛感(毛羽感)を活かすなら、まずはざっくりしたローゲージニットを合わせるのがおすすめ。ナチュラルな優しい雰囲気に仕上がります。コットンで同素材による調和を楽しむも良し、ウールで異素材同士の雰囲気を楽しむも良しです。

ビロードの一種で、エレガントな光沢感も併せ持っているコーデュロイパンツ。この側面を活かすなら、密に編み込まれたハイゲージニットもおすすめ。互いの光沢感がより引き立つ、洗練された大人のスタイルに仕上がります。質の高いウールやカシミヤであれば、よりきれいな素材感を楽しめますよ。

ただし、どちらのコーデも黒の使い方には要注意です。

アウトドア寄りにするなら

1540815843-1981-2018-1029-4-12

アウトドアをイメージしにくいコーデュロイパンツ。ですが、実は有名アウトドアブランドでもコーデュロイパンツを販売しているのです。というのも、コーデュロイは耐摩耗性のある高い耐久性を持った素材。作業服にも使われてきたその実力は、アウトドアの過酷な環境にももってこい。

そんなコーデュロイパンツをアウトドア寄りで着こなすなら、マウンテンパーカーとのコーデがおすすめ。ナイロン系の光沢感とも相性抜群なので、メンズならではのおしゃれなアウトドアコーデが完成します。

足元はムリにハズさず、ブーツを合わせた安定のトータルコーデを目指しましょう。

スニーカーでストリートライクに

image4-34-1024x1024
コーデュロイパンツに合わせる靴といえば、アイビーならローファー、トラッドに行くならサドルシューズ、といった辺りが代表的。

ですが、いま合わせて欲しいアイテムは断然スニーカー。理由は、90年代に全盛期を迎えたストリートスタイルに、今再び注目が集まっているから。

VANSやDC、Supremeを組み合わせれば横乗り系コーデに。クールな西海岸スタイルの完成です。シンプル&きれいめのカジュアルダウンしたストリートコーデを狙うなら、CONVERSEのオールスターなどもおすすめです。

素材のコントラストでアンバランスを楽しむ

IMG_5954Lampa – 遠山さん

コーデュロイパンツの特徴を逆手に取っておしゃれにコーデを楽しみたいなら、コーチジャケットがおすすめ。コーデュロイの毛羽感と、ナイロン系のツルツル感でアンバランスを楽しんでみましょう。

アンバランスとは言っても前述の通り、コーデュロイパンツの持つ光沢感はナイロン系素材とも相性がよく、「やってまった!」とはなりませんのでご安心ください。

仕上げにはインナーにパーカーをかましましょう。これでオールドスクールなストリートスタイルの完成です。コーデュロイパンツ×コーチジャケット×パーカーと、トレンド盛り盛りの最強コーデ。向かうところ敵なし、といった感じですね。

(※参考画像はコーチジャケットではありませんが、異素材の組み合わせのご参考までに。)

ショップスタッフのコーデュロイパンツお手本コーデ集

ここからは、FACYで活躍するショップスタッフの最新コーデをご紹介。組み合わせるアイテムはもちろん、カラーリングサイジングにも注目です。

それでは、コーデュロイパンツが持つ可能性をとくとご覧あれ。

色使いと小物でモッサリを乗り越える

1535852550-bd-2018-0908-11

ジャケットの柄を活かすため、コーデュロイパンツを含め、あえての黒でまとめた上級コーデ。ダッド系シューズも合わせて、さらに際どい一線を狙いました。とはいえ、ジャケットの多色インナーの白シルバーアクセで、モッサリ具合は見事に中和されています。

王道アメカジでそつなく着こなす

1537429673-ema2018-0920-2

定番のフランネルシャツを、オーバーサイズでアウター代わりに使ったコーデ。シャツからコーデュロイパンツ、靴、キャップに至るまで、赤~黃系統のカラーでまとめることでスッキリした印象に。秋から初冬まで対応できる、アメカジのお手本コーデです。

トレンドのセットアップコーデも型と色で新鮮に

1535697087-1981-2018-0831-4-9-1

同色のコーデュロイジャケットとコーデュロイパンツを組み合わせたセットアップコーデ。しかし、テーラードではなく3rdのGジャン型を選ぶあたり、さすがの一言。深いブルーグリーンをインナーに持ってくることで、より秋冬に映えるスタイルが完成しました。

足し算と引き算で余裕ある大人のスタイルに

image1-651-768x1024パンツ/CELLAR DOOR

こっくりした色合いのコーデュロイパンツには、ジャケットと小物使いで大人コーデを選択。足元はスニーカーでハズしています。スニーカーやスカーフのピンクベージュは、パンツと同系色ながら高い明度でアクセントに。全体の軽快感にもつながっています。

ストリートの軽やかさと個性は大事な味方

1537760881-ema2018-0924-17

コーデュロイパンツにウィンドブレーカーやスニーカーを合わせた、都会的ストリートコーデ。アディダスストライプやスニーカーのソールでホワイトを取り入れ、黒が生むモッサリ感をうまく回避しました。キャップやベルト垂らしで個性を加える小技も光ります。

USEDは素材感を大事にして、ゆるく

IMG_7001Roots – 小野寺さん

アタリの出たコーデュロイパンツを活かした、リラックス感あるコーデ。合わせるのはホース柄がインパクト大のフリースジャケット。パンツの補色のネイビーをチョイスして調和を図っています。キャップやローテクスニーカーと、肩肘張らないスタイルが秀逸です。

きれいめシルエットは都会的なメンズスタイルに

original_42e06090

パンツ/Dickies

シルエットがきれいなストレートのコーデュロイパンツ。そのパンツを活かすため、Iラインのスタイルモノトーンのコーデを構築。シャツとローファーはグレーを選択し、モダンな雰囲気に。インナーとソックスにはホワイトを合わせ、こなれ感をプラスしました。

個性あるアイテムを活かして突き抜ける

image6-440x586

レトロ感ある個性的なコーデ。赤茶系のゆったりしたコーデュロイパンツには、グレージュ×トープのストライプジャケットを。ベージュ基調の色なので、パンツやローファーの色とも相性抜群。そこに開襟シャツを合わせ、只者ではないオーラを増幅。

コーデュロイパンツに合わせるアイテムはプロに聞こう!

IMG_5980

以上、コーデュロイパンツに関するハウツーやお手本コーデをご紹介してきました。ここまで読んできたあなた、これであなたも立派なコーデュロイパンツマスターです!大手を振ってコーデュロイ素材を楽しんでください。

FACYではファッションに関するあなたの悩みを、セレクトショップに立つ現役のプロが解決します。WEBはもちろん、アプリからでもOK。ぜひこの機会にご利用くださいね!

 

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 本家の復刻ジーンズ『リーバイス ビンテージ クロージング(LVC)』の魅力って?