NEWS
一枚でサマになります。プロイチオシの「主役級パーカー」7着
存在感のある一枚を
今年はストリートのトレンドからか、ニットよりも優勢であるパーカー。今くらいがちょうどパーカーで過ごしやすい季節なので、ぜひともお気に入りの一枚を手に入れておきたいところ。
そこで今回はショップスタッフに聞いた「一枚でサマになる主役級パーカー」をご紹介。定番とはまた一味違うパーカーが揃ったので要チェックです!
パーカーをクリーンに着こなす
EDIFICE – ライトダンボール パーカー ¥12,000(税込)
柔軟なストレッチ性と独特の弾性を備えたダンボールニット生地を用いた『EDIFICE』のパーカー。保形性に優れているため、フード周りが潰れず、クリーンなコーデを楽しめるのが魅力です。
ややタイトめなシルエットなので、アウターの中に着てもスッキリと。クリーンで汎用性の高い大人なパーカーです。
見た目に似合わず繊細
UNFIL – cotton-terry hoodie ¥23,760(税込)
マルチカラーのデザインが目を引く、『UNFIL』のパーカー。厳選されたインド綿を編み立てた生地を使用しており、スウェットとは思えない光沢感・ハリ感を味わえる一枚です。
大胆なルックスと繊細な生地感とのギャップが◎ パンツはシンプルなものを選ぶのがベターですね。
昔ながらのストリートスタイルで
ROTAR – The ROTAR PO PARKA ¥8,964(税込)
『ROTAR』のパーカーは、カレッジロゴをベースにしたブランドネームが90年代感を漂わせる一枚。ボディには程よい厚みを持つ10ozの生地を使用。ベーシックで安定感のあるサイジングと、首元のヨレにくさで、ヘビロテ使いも難なくOKです。
ルーズなデニムとチノを合わせて、当時のストリートスタイルを存分に気取ってみたいですね。
ちょっとした一捻り
Licht Bestreben – 3Dタックプルオーバーパーカー ¥28,080(税込)
ルーズなシルエットが存在感を放つ『Licht Bestreben』のパーカー。シンプルなデザインをベースにしながらも、首元にあしらわれた太めのひもや裾部分のPVCのタグなど、小技の効いたディテールが良いアクセントに。
また袖口には縫製によってタックデザインが挿入されており、立体的なフォルムを実現しています。スリムパンツと合わせてメリハリのあるコーデを楽しみたいところ。
パーカーでは珍しい
CARHARTT USA – Force Extremes Signature Graphic HOODY ¥10,800(税込)
『CARHARTT』のUSA企画によるこちらの一着は、パーカーには珍しいジャージ素材を採用しているのがポイント。速乾性に優れ、パーカーの難点でもある「洗濯後の乾きづらさ」を見事に克服しています。
また、フードの内側に配された迷彩もストリート感があってよろし。タウンユースだけでなく、ちょっとしたアクティブシーンでも活躍してくれますよ。
ラグジュアリーさをプラス
GUILD PRIME – ファーラインプルパーカー ¥21,060(税込)
コットン生地とフェイクファーの大胆な切り替えがインパクト大な『GUILD PRIME』のパーカー。ラグジュアリーさとポップさが上手く織り混ざり、独特の雰囲気を醸し出しています。
また裾にはドローコードを配し、シルエットに変化をつけることも可能。多彩なコーデを楽しむにはもってこいの代物です。
まるで80年代チャンピオンのような
THE NERDYS – ナードカレッジパーカ ¥27,000(税込)
カレッジテイストのデザインが面白い『NERDYS』のパーカー。80年代のチャンピオンのようなルーズなシルエットを意識したというサイズ感にも古着好きならグッとくるものがありますね。
肉厚な裏毛を採用しているので、ヘビロテ使いもOK。ガンガン着ちゃいましょう。
一枚で格好がつくパーカーが揃っていましたね。ベーシックなものに飽き飽きしていたのなら、この機会に手に入れておくのが得策ですよ。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!