NEWS
シンプルだけど存在感抜群、ショップスタッフが推す「ロングコート」はこれ
冬場のアウター、もう決まった?
着実に寒さが増し始めたこの頃。そろそろ、冬場に向けてアウター選びを行いたいところ。しっかりと真冬の防寒対策をしたいなら、やはりショート丈よりロング丈を選ぶのがベター。
ということで今回は、着回しやすい「シンプルだけど、存在感のあるロングコート」をご紹介。定番アイテムに少し飽きてきた方、要チェックです。
和と洋のミックス?
HAVERSACK – 高密度ウールエターミンコート ¥89,640(税込)
『HAVERSACK』のロングコートは、和と洋がミックスしたユニークな一着。フード付きのまま羽織ると、モッズコート風に。フードを外すとVネックのリブが現れ、和服のような雰囲気になります。
さらに、ウールにカシミヤを混紡した生地を採用しているため、軽やかで上品。肩幅広めで、肩が少しドロップしているので、窮屈感なく着られます。
素材の良さを存分に
EDIFICE – Super120s メルトンチェスターコート ¥34,560(税込)
しなやかさと上質な手触りをもつSuper 120sの生地を用いた『EDIFICE』のチェスターコート。生地の良さを活かすために、ラペル幅を細く着丈をやや長めに設定することで、クリーンな雰囲気に仕上げています。
スマートなシルエットで、コーデを綺麗にまとめあげてくれること確実ですよ。
様々な着こなしが楽しめます
301 – ウールラップフーデッドコート ¥35,640(税込)
バーニーズニューヨークなどのOEMを手掛けている老舗テーラー『301』。こちらのラップコートはスナップボタンを配し、シングル風にもダブル風にもアレンジできるデザインが特徴。
ややオーバーサイズのシルエットながらも野暮ったく見えないのもまた◎
デザイン性がありつつも合わせやすいデザインのコートが揃っていましたね。コーデの幅をより広げるためにも、ここら辺で一着購入してみては?
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!