FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

スウェット選びは「部屋着っぽさ」がないものを。ショップ店員が提案したものは…

ニット以外にも…

ニットと並ぶ秋冬のメイントップスであるスウェット。しかし、どうにも部屋着っぽい印象が拭いきれず、着用を躊躇してらっしゃる方もいるのでは?

でも、スウェットだってしっかり選べば、格好良く着こなせるんです。というわけで今回は、ショップスタッフがセレクトしたスウェットをご紹介。是非ご一読を。

まるでヴィンテージアイテムかのような

normal_98593943-1

FilMelange – プルオーバースウェット ANDY ¥12,852(税込)

素材使いに定評のあるブランド『FilMelange』。こちらのスウェットは、コットンを旧式の空気混紡機で撚り合わせ、ゆっくりと編み立てて製作された一着。まるでヴィンテージスウェットのような風合いが魅力的です。

表面は適度にコシがあり、裏面はふんわりと起毛しているので、着心地の良さも一級品。シンプルで上質なスウェットをお探しの方は是非。

フランスからの刺客

normal_98593943-1

DROLE DE MONSIEUR – NFPM’raglan sweatshirts ¥30,240(税込)

フランス発ブランド『DROLE DE MONSIEUR』からはこちらの一着を。発色の良いブルーの色味と、胸元に施された“NOT FROM PARIS MADAME”のスモールロゴが個性的です。

またラグランスリーブ仕様なので、肩周りにストレスを感じることなく着用できるのも◎ 一枚でもインナーでも映える代物です。

今の気分にマッチ

normal_98593943-1

fathom – Emb. Big Crew Sweat ¥13,824(税込)

今の気分にぴったりな『fathom』のビッグスウェット。着丈を短めに設定することで、ルーズなサイジングながらもだらしなくならずに着られるのが嬉しいところです。

また、胸元のワンポイント刺繍もさりげないアクセントに。ワイドパンツと合わせて、ストリート風の着こなしを楽しむのがおすすめです。

ブランドのセンスを凝縮

normal_98593943-1

REMI RELIEF – アウトドアクルー ¥14,904(税込)

何年も着古したかのような風合いが目を引く、『REMI RELIEF』のスウェット。裾にはドローコードが配されており、絞ることでシルエットに変化を加えることができます。

また、着込んでいくうちに現れるエイジングも良し。シンプルながらも随所にこだわりが光る一着です。

安心のキャンバー

normal_98593943-1

CAMBER – スウェットシャツ サーマルライナー ¥13,824(税込)

カットソーブランドの定番として親しまれている『CAMBER』。同ブランドの持ち味であるヘビーデューティーな作り込みは、こちらのスウェットにも存分に活かされています。しっかりとしたコットンポリを採用しており、ちょっとやそっとじゃへこたれません。

またポリエステルが混紡されているので、洗濯した際に乾きやすいというメリットも。定番ブランドならではのスウェット、安心感が違います。

オーバーサイズを品良く

normal_98593943-1

HOSU – OLDLINER USA COTTON BIG SWEATSHIRT ¥18,360(税込)

『HOSU』のスウェットは、ユニセックスで着用できるオーバーサイズのシルエットが特徴。ビッグサイズながらも、ベーシックなカラバリと上品な風合いで、エレガントな印象さえ抱いてしまいます。

アメリカ産のざっくりとした風合いのコットン素材を、日本の職人たちによって丁寧に仕上げた一着。これは買いですよ。

ディテールにこだわって

normal_98593943-1

7×7 – COTTON WOOL SWEAT SHIRT ¥25,920(税込)

色あざやかなパープルの色合いが魅力的な『7×7』のスウェット。コットンにアクリル、ウールを混紡した生地を用いており、保温性は抜群。若干ルーズに設定されたシルエットも、トレンド感があって良し。

シンプルなパンツに合わせるだけでコーデに華やかさが増す一着。持っておけば何かと使えますよ。

今までトライできずにいた方はもちろん、スウェットラバーの方にも自信を持ってお勧めできるアイテムが揃っていましたね。何か気になるアイテムがありましたら、遠慮せずにショップスタッフお問い合わせしてくださいね。

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 「サーマル」ってなに?基礎知識から、失敗しない9ブランドまで
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。