NEWS
より洒落た良いものを。普通じゃ満足しない人のための「フリースジャケット」
アメカジやアウトドアでは定番だけど
アウトドアスタイルの定番アウターである「フリースジャケット」も、いまとなっては街着アウターの一員。暖かい、軽い、ラクの三拍子がそろっているため、持っておかないといけませんよ。
フリースだったら、某ファストファッションで十分じゃんという意見多数だと思いますが、より洒落たもの、より被らないものをお探しの方はぜひ。
バイカラーでさらっと主張
EEL – ウールボアアノラック ¥24,840(税込)
ブラック×グレーのバイカラーデザインが特徴的な『EEL』のウールボアアノラック。素材には暖かいウールコットンを使用しており、抜群の透湿性を実現。汗をかいた後でも快適です。
また、アウトドアでよく見られる型ながらも、スッキリとしたフォルムで都会的に仕上がっているのも魅力。
軍モノとは思えぬルックス
US Surplus – POLARTEC FLEECE JKT ¥14,040(税込)
こちらのアメリカ軍で使われていたフリースジャケット。言わずもがな、機能性の高し。アウトドアブランドでよく用いられるPOLARTEC社のThermal Proを使用しており、保湿性・伸縮性・柔軟性を兼ね備えた逸品です。
また比較的薄手なので、コートなどのインナーとして用いても◎
抜かりないディテール
O- レイチョウルイラボ – FLEECE HIGH-NECK BLOUSON ¥35,640(税込)
アウトドア感が薄れた『O-』のフリースブルゾン。ポリエステルとレーヨンを混紡したフリース素材を採用しているので、肌触りはすこぶる良好です。もちろん、保温力もバッチリ。
また襟を立てることによって、ハイネックとしても着用できますよ。
明るい色味がこの時期にはいい
Oregonian Outfitters – 別注 Tillamook Fleece JKT Cream ¥24,840(税込)
セレクトショップ・SUNSPIRITの取引先メーカーが別注をかけた『Oregonian Outfitters』のフリースジャケット。別注ポイントは元のアイテムよりナイロン部分を減らし、すっきりとした印象に仕上げたところ。
裏地はメッシュになっているので、蒸れることなく快適に着られます。
ボアジャケット×MA−1
THE NERDYS – ボアフリースMA1ジャケット ¥56,160(税込)
ボアジャケットとMA−1をミックスさせたデザインが個性的な『THE NERDYS』の一着。ヴィンテージのパタゴニアを彷彿させるボアの絶妙な毛羽立ち感が、親しみやすい雰囲気を漂わせています。
また、袖口や両裾に配されたコードを絞ることで、ちょっとしたアレンジも可能。ブランドのこだわりが詰まった逸品です。
あの老舗ブランドから
reyn spooner – ボアアノラック ¥19,440(税込)
アロハシャツでお馴染みの老舗ブランド『reyn spooner』のボアアノラック。ソフトな仕上がりと適度にシャープなシルエットが魅力です。
ご覧の無地ほか、ハワイアン柄のものも揃っていますので、柄好きはぜひ。
日常シーンに使えて、かつ一枚での着用でもしっかりとキマるようなアイテムが揃っていましたね。今年の秋冬は、思い切ってフリースジャケットにトライしてみては?
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!