FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

男心をくすぐる『Freemans Sporting Club』のハンティングジャケット

この時期はキャンプなどに足を運ばれる方も年々多くなっているようで,

Freemans Sporting Clubではそのような場所でも使って頂けるタフなアイテムが入荷致しましたのでご紹介させて頂きます。

IMG_3405

US DUCK HUNTING JKT ¥36.000+tax color: BROWN, BLACK size: 2(M), 3(L)

その名の通り狩猟の際に着用するワークウェアとして作られたのが始まりのアイテム。

ファッション性<実用性といった細かなディティールに目を惹く一着になっております。

過去の資料を見ると狩猟の時に限らず、農作業中や街中でもハンティングジャケット姿の男性を見つけることができます。狩りの時だけでなく普段着としても愛用されていたようです。

Freemans Sporting ClubではアメリカのLAにあるデッドストックのダック地を使用し、当時さながらの

無骨な、男心をくすぐるようなアイテムに仕上げました。

IMG_3554

ポケットはハンティングらしい実用的な作りを再現しています。

両脇には通気口(ベンチレーションホール)。
胸ポケット1箇所、ハンドウォーマーポケット、フラップ付きポケット、ゲームポケットの6ポケット

IMG-4030

ハンティングジャケットの特徴であるコーデュロイ
襟元にはコーデュロイの切り替え。

冬場などは襟元を立てて着用して頂ければ、防寒対策にもなりスタイリングの幅も広がる仕様になっております。

IMG-4031

襟元だけかと思えば袖裏にもコーデュロイの切り替えが
使われており些細な部分までこだわりがみえます。

IMG_3551

IMG_3506

このゲームポケットは先の前立て部分のポケットとつながっており、当時はこの中に捕らえた小型の動物などを入れて使用されていました。

可能な限り手荷物を少なくできるよう設計されており、このようなディティールを見ると当時の時代背景を感じることができ洋服本来の姿も知ることができますね。

IMG_3406

IMG-4032

ジップを外して頂ければ、ロングタイプのジャケットにもなり見た目の印象もだいぶ変わってくるのもこのアイテムのミソになっております。

bdc09f2dd8fb65a7630b0ab8a44d80e3

フロント4ポケットのクラシカルなデザインながら
現代の洋服とコーディネートしても違和感なく溶け込みます。

この手の物はやはりアメリカ物と合わせるとより一層洋服本来の良さが際立ち個人的にはおすすめです。

IMG-4033

肉厚なダック地を採用している為、やはり重さは感じますが、それもタフさを求められるワークウェアゆえ。むしろ、この肉厚のダック地だからこそ生まれるであろうエイジングに期待したいですね。

このジャケットも着込んでいくうちに、さらに良い味が出てきそうな雰囲気を持ち合わせているので、これからが楽しみな一着です。

皆様も是非店頭にて一度お試し下さい。

心よりご来店お待ちしております。

元記事を読む

FREEMANS SPORTING CLUB

クラシカルでありながら、現代のニーズを反映した 真のアメリカントラッドを追求し、ニューヨークで 欠くことのできない存在となった「FREEMANS SPORTING CLUB」の日本初のフラッグシップショップ。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選