FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

流行っているからこそ、被らないものを。周りと差をつける「フリースジャケット」

この冬のマストアイテム「フリースジャケット」

ファストファッションブランドを中心に、巷で流行りをみせるフリースジャケット。そんなトレンドなアイテムだからこそ、周りと被らないものを持っておきたいところ。

今回は、ショップスタッフおすすめの周りと被らない「フリースジャケット」をご紹介。被らないだけでなく、しっかりと暖かいアイテムが揃いましたので、ぜひご覧ください。

人気アイテムが続々入荷!FACYでアイテム購入はこちらから

クラシカルな雰囲気

normal_98593943-1

FUJITO – フリースブルゾン ¥21,168(税込)

ボア面を内側に使用したクラシカルな印象の『FUJITO』のフリースブルゾン。ダメージを負いやすい肘から袖にかけては切り替えを施し、補強だけではなくデザイン性も高めています。

この時期は、パーカーにサッと。真冬には、オーバーコートの下に合わせればグッジョブ。

米軍が採用してました

normal_98593943-1

US Surplus – POLARTEC FLEECE JKT ¥14,040(税込)

米軍で採用されていた『US Surplus』のフリースジャケット。生地には、毛足の長いPOLARTEC社のThermal Proを採用。保温性、伸縮性、柔軟性に優れたミルスペックの持ち主です。

ボディや腕部分にはナイロン素材を組み合わせることで、防風・摩耗性も高し。アウトドアな方はぜひとも持っておきたい一着です。

タウンユースに最適

normal_98593943-1

CURLY – CLOUDY BOA SC BLOUSON ¥31,968(税込)

身頃上部の切り替え部分が特徴的な『CURLY』のボアブルゾン。あえて毛足を短くすることで、アウトドア感を抑えたタウンユースで使いやすいデザインに仕上がっています。

また、裏地にはナイロン素材を使用しているので、風も抜けにくく真冬でも安心です。

今っぽいシルエット

normal_98593943-1

Leyline – ドロップショルダー フリースジャケット ¥13,824(税込)

『Leyline』 のフリースジャケットは、今っぽいシルエットが特徴。ドロップショルダーのビッグシルエットになっており、ゆったりと着こなすことができます。

また、スタンドカラーなので首回りの保温もばっちり。シンプルで使いやすいアイテムですよ。

フリースジャケットをご紹介しました。トレンドのアイテムだからこそ周りと被らないものを、選んでみては?

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 「サーマル」ってなに?基礎知識から、失敗しない9ブランドまで
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。