NEWS
一生モノになりうる、編集部が選んだ「今年の主役コート」3選
下手すると一か月分の家賃より高い…なんてこともある冬アウター。さすがに10万前後の価格になってくると、トレンドではなく、人生の相棒となってくれるのか、つまり”一生モノになりうるか”を考えて買いたいところ。
そこで今回は編集部が一生モノになりうる、今冬の主役コートをピックアップ。思い切って買ってしまえば、何年も着続けられる定番を中心に集めたので、ボーナス前にぜひチェックを。
王道のダッフルコート
GLOVERALL×EDIFICE – グローバーオール別注 ELIZA DUFFLE ¥89,640(税込)
長く愛用できる王道ダッフルコートが欲しいなら『GLOVERALL』が鉄板です。同ブランドの定番といえばモンティですが、正直日本人の体型では大きすぎることも。そこで登場したのが、モンティをスリムに進化させた新ライン「エリザダッフル」。
日本人の体型に合わせ着丈を5cm長くし、腕を細く修正したことにより、シャープで都会的な印象に仕上げた逸品です。こちらはEDIFICE別注により、裏地にクラシックチェック生地を採用したもの。しかもリバーシブルで着られるので、少しお得感もあり。
モダンなステンカラーコート
MACKINTOSH – マッキントッシュ別注 ラグランステンカラーコート ¥149,040(税込)
ベーシックでオンオフ問わず着回しできるコートなら、『MACKINTOSH』のステンカラーコートがおすすめ。こちらはEDIFICE別注で、本来この型では展開されていないカットパイル生地を採用したモデル。起毛系の肌触りが秋冬の気分をしっかり高めてくれます。
もちろん、同ブランドならではの高いクオリティも健在。しなやかで上質なウール生地を用い、高級感もたっぷりです。クラシックからトレンドスタイルにまで、幅広く対応するモダンなコート。さすがのお値段ですが、その分活躍は必至です。
イタリアブランドのチェスターコート
PALTO – 別注 チェスター ガンクラブチェスターコート GIANNI ¥91,800(税込)
ダッフル、ステンカラーと来たら、お次はチェスターですよね。こちらはイタリア発の人気ブランド『PALTO』のチェスターコート。イタリアならではの本格的なテーラリングに定評のあるブランドだけあり、シルエット・作りともにすこぶる良しです。
シルエットはややタイトで、エレガンスとカジュアルの間を狙った膝上の着丈バランスも絶妙。トラディショナルなガンクラブチェックを大人らしく着こなせたら、もう完璧です。
さすがのこの値段になると、即決するのは難しいですよね…。FACYでは提案してくれたスタッフとメッセージのやりとりができるので、気になるコートがあった方はスタッフから更にコートの魅力を聞き出してみては?