FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「女子ウケするニット、教えます」。ショップスタッフが選んだアイテムはこの7枚

一体どんなニットが、女性にはウケるのか

個性を表現する最適なツールである洋服。服好きの人であれば、個性を表現する洋服を選ぶと思いますが、そこは男性陣。やっぱり頭の片隅には「女子ウケ」という言葉が過っているのではないのでしょうか?

そこで今回は、ショップスタッフが厳選した「女子ウケするニット」をご紹介。女性陣のウケも良く、かつしっかりと格好いい。そんなアイテムが揃いましたので、どうぞご覧ください!

人気アイテムが続々入荷!FACYでアイテム購入はこちらから

大人の余裕を演出

normal_98593943-1

walenode – 別注 オーバー Vネック カシミヤニット ¥33,480(税込)

「繊維の宝石」とも呼ばれるカシミヤを贅沢に使用した『walenode』のVネックニット。ふんわりとしたシルエットと深めに取られたVネックで、余裕のある雰囲気を演出してくれます。

当然ながら質感、着心地は最上級。Tシャツの上に着てリラックスした印象を際立たせるも良し、シャツと合わせて上品に着るも良しと、様々なレイヤードを楽しめますよ。

伝統柄を現代に再現

normal_98593943-1

Cleaveland – 「Small town」 V/Pullover ¥25,920(税込)

『Cleaveland』のニットは、英国の山間にある小さな町サンカの伝統柄を、歴史的な文献から編み図を紐解き再現したという、非常に手間暇のかかった一着。深めのVネックや、短めに設定された着丈、そして長めに取られた袖丈など、一枚でサマになる要素が満載。

キャッチーな柄も、女性に好印象を与えること間違いなし。シンプルにデニムと合わせるだけで、洒落っ気溢れるコーデが完成しますよ。

ブランドの定番も押さえておきましょう

normal_98593943-1

TOWN CRAFT – V-NECK CARDIGAN ¥14,040(税込)

『TOWN CRAFT』の代表作であるモヘアデザインのカーディガン。浅めの作りのVネックラインで、汎用性はすこぶる高し。ボックスシルエットとモヘアの質感が、コーデに程よい抜け感を与えてくれます。

かの有名なミュージシャン、「カート・コバーン」も愛用していたとされる一着。個人的には、あえて綺麗めなパンツと合わせてみたいですね。

定番ニットブランドに

normal_98593943-1

INVERALLAN×EDIFICE – 別注 フェアアイルシャギーニット ¥22,680(税込)

ニットブランドの定番である『INVERALLAN』に、EDIFICEが別注をかけて製作したこちらの一着。今季注目の柄であるフェアアイル柄を落とし込み、モダンな雰囲気に仕上がっています。

ボディには温かみのある質感のラムウールのシャギードッグを使用。上品ながらも親しみやすいデザインに、女性陣もメロメロですよ。

色気の漂う一枚

normal_98593943-1

SECOURS – 畦編みハイネックニット ¥13,824(税込)

迫力のある畦編みが特徴的な『SECOURS』のハイネックニット。生地にはオーストラリアンシロップというコシのある豪州羊毛を採用。畦編みの魅力をしっかりと引き立たせ、かつ柔らかな肌触りを実現しています。

上品なツヤ感で、大人の色気も存分に感じられる一着。ホワイトカラーは清潔感もたっぷりなので、デートにもオススメです。

鮮やかな発色が決め手

normal_98593943-1

Jamieson’s – フェアアイルニット ¥27,000(税込)

『Jamieson’s』のフェアアイルニットは、鮮やかな発色が目を引く一着。細身のシルエットで野暮ったい印象もなく、スマートに着こなせること間違いなし。伝統的な柄模様ながらも、今っぽい色合いで、古臭い印象も与えさせません。

シャツともレイヤードスタイルもバッチリハマる代物。ショップスタッフ曰く「今っぽいブランドと組み合わせるのがおすすめ」とのこと。

ボーダー柄を大人っぽく

normal_98593943-1

HOSU Lounge Robe of hommayu – COTTON CASHMERE KNIT/BORDER,BLACK ¥19,440(税込)

48番双糸横網み素材を採用した『HOSU』のボーダーニット。カジュアルな印象になりがちなボーダー柄を、細い糸で丁寧に編みあげることで、落ち着いた大人の雰囲気を持ったものに。

コットンカシミヤの柔らかな質感もまた良し。癖のないデザインで、女性陣のウケも抜群です。

女性ウケ抜群、かといって媚びている感じもしない、そんなニットが揃っていましたね。この時期のメイントップスであるニット、一着はご紹介したアイテムを持っておいてもいいんじゃないでしょうか?

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド