NEWS
結局、タフなのが一番。ショップスタッフがおすすめする「丈夫なバックパック」
バックパックに求めるもの
バックパックは結論、頑丈なものがいい。「突然、底が抜けて中身が落ちたりしないかな」なんてことを考えて背負っていたら、気が気じゃないですよね。
そこで今回は、ショップスタッフ推薦の「丈夫なバックパック」をご紹介。多少詰め込み過ぎても、型崩れしたりしない懐の広いアイテムが揃いましたので、ぜひご覧ください。
悪天候もなんのその
BLACK EMBER – THE CITADEL MINIMAL PACK ¥31,320(税込)
都会的な雰囲気を醸し出す『BLACK EMBER』のバックパック。3レイヤーの防水バリスティックナイロン素材を使用しており、悪天候でも難なく使えるところがポイント。
スマートフォンスペースやメッシュポケットなど、機能的に仕切られた内部デザインも有難い限り。
さりげない高級感
ARUMO – ベーシックリュックサック / ブラック x ブラックレザー ¥31,680(税込)
高級感漂う『ARUMO』のリュックサックは、ディテールに使用されたイタリアンレザーがポイント。ライニング部分に厚めの帆布を採用し、荷物を収納してもしっかりと形をキープしてくれます。
また、メインコンパートメントの出し入れ口は、物の出し入れがしやすいようにカーブした仕様。荷物を詰め込みがちな方も、これなら安心です。
最大限の強度を引き立てるパターン
Millican – SMITH THE ROLL PACK 25L ¥27,000(税込)
イングランド発の新進バッグブランド『Millican』のロールトップ型バックパック。最大限の強度を確保するために、縫合部分を極力少なくしたパターンが特徴です。
収納部も細かく小分けされており、使い勝手の良さはピカイチ。細かなデザインは下記リンク先にて。
シックな雰囲気が魅力
C6 – C6×TdT TETRA ¥45,360(税込)
『C6』×『TdT TETRA』のコラボによるこちらのバックパックは、シックな雰囲気を感じる一品。生地には優れた強度を持つCORDURA ballisticを採用。ガンガン使い倒してもへこたれないスグレモノに仕上がっています。
フロントデザインもエッジが効いており、スタイリングのいいアクセントになってくれます。
唯一無二のデザイン
Beruf – Mountain Bacpack ¥30,240(税込)
独創的なデザインに目を引く『Beruf』のバックパック。メインマテリアルには耐引裂性・摩擦・引き裂きなどに強いInvista社のCordura Ecomadeポリエステルを採用。それに加え、裏地にはハイレベルな防水・防汚性を誇るPVCターポリンを使用し、かなりタフに仕上がっています。
また、ショビット(荷物を覆うように固定するもの)は、脱いだアウターの収納やヘルメットの固定ができ、取り外しも可能。文句の「も」の字も出ない逸品です。
デザイン性・耐久性に優れたバックパックは、日常使いから日帰りの旅行まで、あらゆるシーンで活躍してくれること確実。この機会に、ぜひ購入を検討してみては?
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!