NEWS
オンオフどちらでも重宝する「大人のダウンジャケット」4選
ダウンはオンオフ使えた方が良い。
真冬に抜群の保温性を約束してくれる一方、下手したら家賃1〜2ヶ月分の金額が必要になるダウンジャケット。さすがにこの価格帯になってくると”オフだけしか着られない”というのはもったいないですよね。
そこで今回はショップスタッフがオススメする「オンオフ使えるダウンジャケット」をご紹介。ジャケットの上からも羽織ってもサマになるダウンが揃ったので、ぜひご覧ください。
すっきりとしたルックス
DESCENTE ALLTERRAIN – Mountaineers HC ¥140,400(税込)
『DESCENTE ALLTERRAIN』の水沢ダウンの中でもハイスペックモデルに位置する「マウンテニア」のハーフコートタイプ。機能性、暖かさは言わずもがな。コシのあるドライタッチな肌触りと微光沢感のある生地のおかげで、キレイめなスタイルとの相性も抜群です。
カラーは定番のブラック・ネイビーと、JOURNAL STANDARDの別注カラーであるレッドの3色。人とかぶりたくないなら、迷わず別注カラーいっちゃいましょう。
より汎用性を高めて
WOOLRICH×JS – M’s ARCTIC PARKA アークティックパーカー ¥96,120(税込)
『WOOLRICH』の最高傑作と言われるアークティックパーカー。JOURNAL STANDARD別注モデルは、従来のものより若干着丈を長めに設定し、ファーなしにすることで、タウンユースで使いやすいようにアレンジを加えています。
ジャケットやスーツスタイルの上からもスムーズに着用できるようになった名作アウター。今年こそは…と思っている方は別注モデルをぜひ。
これぞ大人のダウンジャケット
PYRENEX – EDIFICE 別注 ANNECY JACKET アヌシージャケット ¥111,240(税込)
今年ネクストトレンドとして注目が集まっているフランス発の老舗アウトドアブランド『PYRENEX』。こちらは定番のアヌシージャケットのEDIFICE別注モデル。
ボディに別モデルのウール調ポリエステル素材を採用し、ワッペンを旧ロゴのブラックに変更することで、上品な雰囲気にアップデート。オンオフ対応してくれる、大人のためのダウンジャケットです。
アウトドアブランドの大御所から
THE NORTH FACE PURPLE LABEL – HoodedDownCoat ¥60,480(税込)
着る人の体型を選ばないゆったりとしたシルエットが魅力的な『THE NORTH FACE PURPLE LABEL』のダウンコート。生地には撥水加工を施したウェザークロスを用い、ダウンには人体からの遠赤外線を熱に変えて保温する光電子(R)ダウンを採用。
この光電子というのがすこぶる良く、快適に保温してくれるのはもちろん、汗をかいてもドライで快適な着心地を保ってくれるんです。その良さをぜひ一度着て体感してほしいところ。
今年のボーナスの使い道が決まっていないという方はぜひこの機会に一生モノになりうるダウンを手に入れてみては…?