FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

買い逃し厳禁。『P.H.DESIGNS』のミリタリージャケット型ダウンジャケット

ここ数シーズンは春にオーダー会を開催し、リピーターの方も増えてきましたP.H.DESIGNS。

オーダー会を逃してしまったという方には嬉しい入荷で、今回特別に少量ですがご用意することができました。

製品はイギリスで15人ほどの少数精鋭により生産されるため、日本国内にも年間通してごく僅かしか供給されないダウンジャケットです。

1542361665-ema2018-1117-18

P.H.DESIGNS – MILITARY JACKET ¥167,400-(inc.tax)

1542361667-ema2018-1117-19

1542361670-ema2018-1117-21

1542361668-ema2018-1117-20

もっとも人気の高いベンタイルコットンを使用したミリタリージャケット型のダウン。

ベンタイルコットンはイギリス空軍などにも使用されている生地で、この生地でしかない経年変化というものが味わえます。

1488715516-IMG_3552

もちろん経年変化だけでなく超高密度に織り上げた生地のため撥水性も非常に高い。

これは2年前のオーダー会の時に実際に試したものです。

1542361672-ema2018-1117-23

ダウンの品質を数値化したFP(フィルパワー)という表示を、世界で最初に行ったことでも有名なピーター・ハッチンソン氏。

英国アウトドア業界の草分け「Mountain Equipment(マウンテンイクイップメント)」の創始者でありダウンマイスターとしても世界的に有名な方です。

過去には著名な冒険家の北極点へのノンサポート歩行世界新記録樹立時のウェアやギアを製作した経歴をもつ、まさにダウン業界の中でも神様のような存在。

そんな氏が作り出すダウンジャケットはヨーロッパ基準で800FP(フィルパワー)という驚異の反発力数値を示し、厳選された最高品質のグースダウンを使用しています。

1542361671-ema2018-1117-22

極少量の入荷なので気になる方は是非店頭でチェックしてみてください。

元記事を読む

LOFTMAN COOP E-MA

LOFTMAN COOP UMEDAのコンセプトである「Century Basic&New Standard」。「売る人」「買う人」の枠を越えて情報を交換・共有できる場を目指し、オリジナリティー(独創性)、アクティブ(躍動感)、ジェネラリー(普遍性)、ステイブル(安定感)を意味する造語「創動遍定(そうどうへんじょう)」をキーワードにライフスタイルに合わせたデイリーウェアを世界中のブランドやセレクトで表現。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. いま街で人気のメンズキャップブランド15選。
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。