FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

今シーズンはアノラックに注目?ショップスタッフのおすすめ4着

アーバンアウトドアに欠かせないアイテムとして人気のアノラック(※)。今シーズンは90年代トレンドの影響でパーカーが大流行しているので、アノラックにもいつも以上に注目しておきたいところ。今回はショップスタッフのおすすめモデルを集めたので、ぜひチェックを。

※アウトドア用のウィンドブレーカー。プルオーバーのフード付きタイプが一般的。元はアラスカ先住民のイヌイットが着るアザラシ皮の上着だった。

RUE BEGANDのアノラック

normal_98593943-1

RUE BEGAND – チェックアノラックパーカー ¥38,880(税込)

「30年以上ハイブランドのクリエーションを務めたアトリエ・ダリアーヌが、2017年にスタートした『RUE BEGAND』。無地の多いアノラックでは珍しいチェック柄を採用しており、裏地のボアも良いアクセントになっています。とにかく1着でカッコいい&暖かいアノラックパーカーです。」

BLUE BLUE JAPANのテゾメアノラック

normal_98593943-1

BLUE BLUE JAPAN – コットンスウェード テゾメアノラック ¥30,240(税込)

「コットンスウェードを採用した少し変わり種のアノラック。生地は手染めされており、雰囲気は抜群に良いです。シンプルなアイテムをあわせるだけで、スタイリングがまとまる一枚。」

fathomのパッチアノラック

normal_98593943-1

fathom – Patch Anorak Jacket ¥14,904(税込)

「ブランドロゴである浜辺で寝そべるギャルがワンポイントになった『fathom』のアノラック。雨にも強く、前ポケットに丸めて収納もできるのでコンパクトに持ち運びも可能です。まさにシンプル・イズ・ベスト。」

reyn spoonerのボアアノラック

normal_98593943-1

レインスプーナ – ボアアノラック ¥19,440(税込)

「ハワイアンシャツでお馴染み『reyn spooner』のJOURNAL STANDARD別注アイテム。保温性があり、裏は蒸れにくいメッシュ素材のため、レイヤードスタイルとも相性良し。無地だけでなく、お得意のハワイアンな柄展開もアリ。」

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド