FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

せっかくなら色物を。豊作年におすすめしたい「カラースウェット」まとめ

スウェットの鉄板カラーといえば、グレー、ブラック、ネイビーの3色。非常に着回しもしやすいカラーですが、このスウェット豊作の年にベーシックばかりでは少しもったいないと思いませんか?

ベーシックカラーに飽き飽きしている、又はもっと攻めたいという方は、アウターのインナーに映えるようなカラースウェットに挑戦するべしです。今回は編集部がピックアップした3点をご紹介。カラー初心者(?)でも取り入れやすいアイテムを揃えたので、ぜひご覧ください。

7×7のスウェット

normal_98593943-1

7X7 – COTTON WOOL SWEAT SHIRT ¥25,920(税込)

「今シーズン、EDIFICEがフィーチャーしている『7×7(セブンバイセブン)』。細部まで拘った肉厚なコットンウール素材のスウェットは、映えるパープル、レッドの2色展開。トレンドを求めるならパープルですが、意外と見つからないレッドも捨てがたいです。」

AURALEEのカラー別注スウェット

normal_98593943-1

AURALEE – 別注スーパーソフトヘビースウェット ¥23,760(税込)

「AURALEEの定番アイテムに、EDIFICEがカラー別注を施した一品。別注カラーは派手すぎず、地味すぎずの絶妙な色合いのグリーンとパープル。ビッグシルエットなのにどこか品のある雰囲気で、大人っぽく着られるカラースウェットです。」

DROLE DE MONSIEURのスウェット

normal_98593943-1

DROLE DE MONSIEUR – NFPM’raglan sweatshirts ¥30,240(税込)

「昨今注目を集めている、フレンチストリートブランド『DROLE DE MONSIEUR』のスウェットシャツ。上品なフレンチの雰囲気漂うロイヤルブルーのカラーは、黒やネイビーのコートと相性良し。」

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  5. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド