FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

これからニットを選ぶなら「厚手」。いま買い時なアイテム5選

今期のニット

気温も下がり、そろそろ本格的にニットが活躍する時期ですね。今シーズンは、厚手のがっしりとした生地のものが調子良さそうです。

そこで、今回はショップスタッフ一押しの「厚手ニット」をご紹介。一枚でもインナーでも存在感を出せる、非常に使い勝手の良いアイテムです。色違いやモデル違いなど、何枚も欲しくなる厚手のニット。是非参考にしてみて下さい。

人気アイテムが続々入荷!FACYでアイテム購入はこちらから

これでアウターはいらない?

normal_98593943-1

andersen andersen – ANDERSEN ANDERSEN / セーラークルーネック 7GG ¥45,360(税込)

人気ブランド「ANDERSEN-ANDERSEN」のクルーネックニット。上質なメリノウールを度詰めで織り込むことにより、重量感のあるラグジュアリーな雰囲気となっています。

少しゆとりのあるサイズ感ですが、上質な生地が大人としての品位を担保してくれます。「今年はアウターを買わなくていいかな」なんて方は、その防寒性はアウターいらずとも評されるアンデルセン・アンデルセンを今年のうちに。

人気ブランドへカラー別注

normal_98593943-1

EDIFICE – AURALEE*EDIFICE / オーラリー 別注 スーパーファインウールリブニットビッグP ¥41,040(税込)

『AURALEE』にEDIFICEがカラー別注を掛け、ミリタリーライクに仕上げたニットです。上質なスーパー130’sウールを極細番手に紡績した糸を何本にも撚糸し、限界まで度詰めして両畝に編み立てたニットは、見た目、着心地ともに格別。

着丈・袖丈をジャストにすることでゆとりのあるサイズ感ながら大人顔です。

ブラウン系のアウターをあわせたい

normal_98593943-1

RICHMOND KNITWEAR – JAQUARD KNIT ¥24,840(税込)

美しい配列と配色が目を引く『RICHMOND KNITWEAR』のジャカードニット。クラシカルな印象の配色と、トレンド感のあるドロップショルダーとの兼ね合いが新鮮です。

これからはインナーに独特な存在感を、春先は一枚で主役級の活躍を期待できる一着。ブラウン・ベージュ系のアウターとの相性がいいですよ。

すっきりとしたオーバーサイズ

normal_98593943-1

NO CONTROL AIR – ストレッチポリエステルリヤン3Gビッグニット ¥37,800(税込)

あぜ編みによって独特のボリューム感を生み出している『NO CONTROL AIR』のニット。ポリエステル糸を採用したドライな生地感なので、ボリュームのあるシルエットながら野暮ったさがないのがポイントです。

また保湿性・軽量性に優れ、ノンストレスな着心地も実現。「ウールのチクチクが苦手…」という方は、比較的チクチク感の少ないポリエステルを選ぶのもアリですよ。

素材の良さを楽しめる大人の一着

normal_98593943-1

DE BONNE FACTURE – ENGLISH RIB CREW NECK ¥59,400(税込)

クラフトマンシップにこだわりを持つ、フランスブランド『DE BONNE FACTURE』のニット。染色されていないスコティッシュウールを使用しており、上質な天然のウールの良さを存分に楽しめる逸品です。

また、ネック・袖をあえてリブ仕立てにしないことで、都会的かつモダンな印象に仕上がっています。シンプルで上質な「一生モノ」をお探しの方はこちらをチェック。

防寒性も重視したいけど、お洒落もしたい。そんな時に非常にオススメなのが、今回紹介したアイテム。真冬直前の今が買い時ですよ。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選