FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

ショップスタッフ4人が教える、今期オススメのロングコートとは?

高い買い物、失敗したくない。

下手すると一ヶ月の家賃を超える金額のものもあったりする冬コート。高額な分、似合わなかったり、買ったけど使いにくくて着なかったり…なんて失敗は絶対に避けたいところです。

失敗を避けるためには信頼できる人に相談するべし。ということで、今回はショップスタッフに聞いた「おすすめのロングコート」をご紹介。紹介してくれたスタッフにはメッセージで直接相談もできるので、気になるアイテムがあった方はぜひ。

人気アイテムが続々入荷!FACYでアイテム購入はこちらから

老舗の名品をアップデート

normal_98593943-1

MACKINTOSH – 別注 ラグランステンカラーコート ¥149,040(税込)

ベーシックで上質なコートが欲しいなら、英国の老舗ブランド『MACKINTOSH』のステンカラーコートをチェック。EDIFICE別注モデルは、同ブランドのダッフルコートに使用されている起毛カットパイル生地を採用し、より季節感を高めているのがポイントです。

\スタッフのおすすめコメント/
「ひざ下丈で保温性も抜群。老舗ブランドでありながらモダンなデザイン性も併せ持つ、オススメのコートです!」

最高の着心地

normal_98593943-1

HARRIS WHARF LONDON – ヘビーH/B チェスターコート ¥74,520(税込)

伸縮性に富んだ上質なウール生地を使用した『HARRIS WHARF LONDON』のチェスターコート。カッティングが美しく、上品な印象なので、カジュアルだけでなくビジネスシーンでも活躍必至。

\スタッフのおすすめコメント/
「メルトン生地のチェスターコートは、裏地が付いていて、地厚のものが多く、来た時に重かったり、動きにくいものが多い中、ハリスワーフロンドンのチェスターコートは、裏地をなくし、全体的にゆったりとしたシルエット、さらにストレッチ性を加えたウール生地を採用しているので、着心地抜群です!」

こだわりのつまった完全別注

normal_98593943-1

PALTO – 別注 チェスターコート “GIANNI” ¥91,800(税込)

コート専業ブランド『PALTO』のEDIFICE別注チェスターコートは、パターンを0から作成した完全オリジナル仕様のデザインが魅力。タイトなシルエット、エレガンスとカジュアルの間を狙った膝上の絶妙な着丈バランス感など、とにかく秀逸です。

\スタッフのおすすめコメント/
「上品でエレガントなシルエット。まさに大人の男性に相応しいブランドです。」

定番化したタイロッケンコート

normal_98593943-1

smoothday – メルトン タイロッケンコート ¥88,560(税込)

スーパー140’sウールのヘビーメルトン素材を使用した『smoothday』のコート。伝統的なタイロッケンコートを、上質な生地とオーバーサイズで作り変え、現代的な仕上げた一品です。パターンにこだわり、様々な体型の肩に合うよう作られているのも◎

\スタッフのおすすめコメント/
「ウール100%の肌触りの良いコートです!オーバーサイズで真冬でも温かく、シルエットも美しく着ていただけます。」

冒頭でも書きましたが、FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフにメッセージで質問することができます。気になるコートがあった方はぜひ購入前に相談してみてくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選