NEWS
街着もOKなアウトドア?防寒性バッチリな「アウトドアアウター」4選
ハイスペックだけど、デイリーでも使えるアウトドアアウターって?
厳しい寒さが続く冬。アウターに求めるものは当然防寒性。しかし、あまりにも「ガチ」なアウトドアアウターは、タウンユースとして馴染みにくく、暖かいけどシーンからは浮いてしまいます。
そこで今回はショップスタッフ推薦の「街着としても馴染むアウトドアアウター」をピックアップ。ガチすぎない防寒アウターを探している方は要チェックです。
圧倒的なスペックで
THE NORTH FACE – マウンテンダウンジャケット ¥64,800(税込)
アウトドアブランドの大御所『THE NORTH FACE』の定番マウンテンダウンジャケット。クラシックなGORE-TEXのマウンテンジャケットに、ダウンを搭載したハイブリッドアウターは、クールな見た目で街着でも映えるのが素晴らしいです。
肩、肘、後ろ裾端は高強度の生地で補強をしており、フロントはダブルフラップ仕様。雨の浸入をしっかり防いでくれるのも嬉しいところです。各所で売り切れ続出中のアイテムなので、気になる方はお急ぎで。
バッグ要らずの多彩なポケット
BACH Garments – WIZARD Jacket DC150 ¥51,840(税込)
BACH創業40周年に、日本のみの展開として誕生したウェアライン『BACH Garments』。同ブランドの中でも最大の容量・数量のポケットを誇る中綿ジャケット「WIZARD Jacket」は、ヒップまで覆う長めの丈感で、バッグ並の多彩なポケットを備えているのが特徴です。
中綿には高機能中綿であるDACRON150を採用し、天然のダウンに引けを取らない保温性を確保。パッカブル仕様で、コンパクトに持ち運べるため、旅行やキャンプのときにも重宝間違いなしです。
ミリタリーウェアをスタイリッシュに
YSTRDY’S TMRRW – PADDED PACIFISM HOODED JACKET ¥58,320(税込)
元nonnativeのアシスタントデザイナーである管野寿哉氏が手がける、新ブランド『YSTRDY’S TMRRW』。N-3Bをベースに、ふっくらと程よいボリューム感に仕上げたフードジャケットは、まさにタウンユース・アウトドア兼用に最適。
中綿入りというのに加え、フード裏にはフリースを配しているので防寒性もばっちりです。
これさえあれば冬もぬくぬく
Melple – エアドームジャケット ¥36,720(税込)
90年代のアウトドアジャケットを彷彿とさせる『Melple』のエアドームジャケット。内容物にはプリマロフトの中でも最高級ラインである”プリマロフトゴールド”、裏地には蓄熱性の高い高機能生地である”サーモトロン”を採用しており、保温性はとにかく抜群です。
そして、まるで着ていることを忘れてしまうような軽い着心地も、もうひとつの注目ポイント。この価格で、この機能性はなかなか見られないですよ。
普段使いにも、ちょっとしたアウトドアシーンにも対応してくれる便利なアウターたち。一着持っておけば便利であることは確実ですので、ぜひともご購入を。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!