NEWS
スマートにノートPCを取り出せる、「バックパック」欲しくないですか?
パソコンが持ち歩きやすいように。
ここ数年ですっかりパソコンを外に持ち歩くことも多くなり、バッグを選ぶ際に”ノートPCの収納スペース付きか”をチェックするのも当たり前になってきました。
ある程度の大きさのバッグだとノートPC自体は入るわけですが、やっぱり固定されたスペースがないと不便なんですよね(筆者経験談)。
今回はノートPCがしっかり収納できる黒バックパックを集めたので、バッグの買い替えを検討中の方はぜひご参考にどうぞ。
独特のデザインがツボ
BRAASI INDUSTRY – WEBBING ¥28,080(税込)
チェコ発バッグブランド『BRAASI INDUSTRY』のWEBBINGは、独自のウェビング・システムを搭載した18Lのバックパック。格子状のナイロンベルトは両サイドから調節でき、実際にバッグ本体に入らないような形状のものを収納できるのが特徴。
内部も18Lサイズと、普段使いするには全く問題なし。裏地に視認性の高いイエローを採用するなど、細かいユーザビリティも効いています。
トートバッグとしても使えます
ARUMO – Square Rucksack ¥14,580(税込)
バッグは最低限必要なものが入るくらいで十分。というなら、『ARUMO』のスクエア型リュックはいかがでしょう?マチなしのA3サイズに、フロントポケットが付いたバッグは、パソコンや筆記用具、鍵などをスッキリ収納したいという人にはぴったり。
表地には撥水加工、裏地には防水加工が施されいるため、安心して荷物を持ち運べるのも嬉しいところ。
モダンでスタイリッシュな出で立ち
ALFREDO BANNISTER IN – Briefcase/Back Pack. ¥20,520(税込)
無駄のないスタイリッシュなデザインで、ビジネスシーンにも対応してくれる『ALFREDO BANNISTER IN』のリュック。メイン収納とは別に、ノートPC・タブレット専用の収納ポケットを備えているため、必要なときにサッと取り出せるのが良いところ。
また、内側には撥水加工が施されており、濡れた折りたたみ傘も収納OK。実用性の高いタウンユース仕様のバックパックをお探しなら、大変オススメです。
都会的な雰囲気がたまりません
GEAR3 – ラップトップ デイパック ウォータープルーフ ¥22,680(税込)
かっちりしたスクエア型のフォルムが都会的な雰囲気を漂わせる、韓国・ソウル発のバッグブランド『GEAR3』のデイパック。「毎回入荷後早々に完売する」という同バッグは、長さ調節しやすいショルダーベルトや充実した内ポケットなどを備えており、機能面も優秀。
高密度にキャンバスをコーティングすることにより防水性を高めているため、ちょっとの雨なら難なく弾いてくれるのも◎
この別注はアツい
bagjack For OVERRIVER Tech Line – NXL Daypack M Molle Velcro Patch ¥48,600(税込)
ドイツ発の人気バッグブランド『bagjack』と、国内外のブランドを扱うショールーム『OVERRIVER』とのエクスクルーシブモデル。上下ともにストラップの長さ調節ができるため、肩の負担を軽減できるようになっており、長時間背負っても疲れにくいというのが特徴。
また、バックサイドに施されたジップにより、背負ったままでも中身を取り出せるようにデザインされているのもグッドです。間違いなく、完売するので気になるならお早めに。
パソコンが無理なく収納でき、かつ普段使いでも十分に活躍アイテムが揃っていましたね。このタイミングで、是非リュックの新調を検討してみては?
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!