FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

今週の売れ筋は?FACY読者が買ったファッションアイテムまとめ(2018/12/9〜12/16)

コンビニでクリスマスソングが流れ始めた12月中旬。今年はチキンを予約するのかしないのか、もといフリースは買うべきか買わないべきか、それが問題だ。

ということで12/9〜12/16の間にFACYで売れたアイテムの中から計5アイテムピックアップ。サコッシュは相変わらず大人気。そして、やっぱりフリース売れています。

1.JOURNALSTNDARDのチェスターコート

normal_98593943-1

Staff Point
「オーストラリアの広大な草原が生んだ最高級素材『HAMILTON LAMBS WOOL』を採用した気品を感じさせる一着。 程よい丈感が全体のバランスを取っており、スーツの上から着た際にも美しいシルエットを保ちます」

2.Leylineのフリースジャケット

normal_98593943-1

Staff Point
「ドロップショルダーでビッグシルエットに昇華したフリースジャケットで、今っぽく着られます。 スタンドカラ―なので首回りの保温もバッチリです。 内ポケットも2つあります」

3.iTTiのサコッシュ

normal_98593943-1

Staff Point
「ヨーロッパの高級革を使用し、メイド イン ジャパンの確かな技術で多くのファンを惹きつけている革小物ブランドITTI。 国内外より選りすぐりの素材を落とし込み、豊富な経験より生み出されるファッション性のあるアイテムが特徴」

4.EDIFICEのイージーパンツ

normal_98593943-1

Staff Point
「コットンとウールを混紡した生地を使用したパンツ。ジャージー素材を使用しているため伸縮性がありストレスなく着用していただけます。ウエスト部分は後ろ部分のみゴムの仕様になっているため、楽に履きながらスラックスの見た目になる優れものです」

5.Harley of Scotlandのニット

normal_98593943-1

Staff Point
「シェトランドウールを使用したクルーネックニットです。 シェトランドウールはスコットランドの北に位置するシェトランド諸島に生息する羊からとられるハリと光沢感のあるウール使って編み上げた伝統と高品質のニット」

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 本家の復刻ジーンズ『リーバイス ビンテージ クロージング(LVC)』の魅力って?