FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

意外と探すのが難しい?質実剛健なローゲージニット

image

本日は、HAVEAでは冬の定番と化しつつある「Kerry woollen mills」のご案内をさせていただきます。

簡単に言うとトラディショナルなニットメーカー(ブランド)です!

アイルランドとイギリスに自社工場をもつファクトリーブランドで300年以上の歴史を持っています。

この時点でお好きな方は興奮していただけると思います。

これからどんどん寒くなっていく上で、見た目にも暖かくていいですよね!

…今回はアランセーターの発祥とか歴史とか…アラン島で編まれていないのは「アラン模様のセーター」だよね…とかそういうお話は置いておきます。

そういうのが知りたい方、或はお好きな方は是非店頭で語りましょう!…

むしろアイルランド行かれたことある方からお話聞きたいです。お待ちしております!

image-1

今期より、いよいよカーディガンのタイプも入荷しておりますので是非チェックして下さい!(2color ¥17.500+税)

image-2

ケリーに関しては本当言葉でどうこうではなく、お手に取っていただくのが一番わかりやすいと思います。

英国製のセーターは伝統的に脱脂した「カサカサ」とした手触りが特徴ですが、ケリーの工場は「糸をつくるのが上手」なのでこの「カサカサ」具合が絶妙!!

カサカサとしつつも、ほんのり油分を残してあるので「しっとり」とした感じもあります。

これに関してはとにかく沢山の英国製セーターを触っていただくのが一番なのですが、なかなかそんな機会ないですよね。

だから、僕を信じて下さい!

ケリーはピュアニューウールと言われる、1年以内に刈ったウールのみを使用することでウールがもつ本来の毛の色を生かしたり、最小限の染色をしたものなので、環境にも優しくナチュラルな仕上がりです。

image-3

ファクトリーブランドならではのコストパフォーマンスも魅力です。

冬になると見た目にも暖かいローゲージのニットが恋しくなりますが、長く着られる「丈夫」で「プレーン」なもの、まさに「質実剛健」なものはないかな?と探すと意外と探すの難しいですよね?

毛玉もできづらいので、定期的なブラッシングだけで5年、6年と着ていただけます!

今年も来年も…是非「ホッコリニット」で「ほっこり」していきましょう!

元記事を読む

HAVEA

「やんちゃな大人のデイリーウェア」

往年のアメカジをベースにファッションを考え、自然体で日常に溶け込みやすい「カッコつけないカッコよさ」を創造していく。量産しない、できないブランド~背景、ストーリーが見えるブランドまで”憎い”アイテムをセレクト。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド