FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

冬気分を盛り上げる。サッと羽織るだけで雰囲気が出る「ロングコート」4着

コートの丈感、どうする?

スタイリングに合わせやすく、着る人を選ばないショート丈アウターもいいけれど、やっぱり冬気分を盛り上げたいならロング丈コートがオススメです。バサッと羽織るだけで雰囲気が出るし、丈の分だけ防寒性も高いですからね。

そこで今回はショップスタッフ一押しの「膝下丈のロングコート」をご紹介。トレンド感はありつつも、ボリューミー過ぎないコートを集めたので、ぜひご覧ください。

新素材のハイテクアイテム

normal_98593943-1

Poutnik – Thomas Coat ¥79,920(税込)

すっきりとした見た目ながら、高い機能性を備えた『Poutnik』のロングコート。パッと見た感じ、表地は化繊のように見えますが、こちらは撥水加工された100%ウールファブリック。そして、中綿には天然のダウンにも引けを取らない、ポリエステル繊維「G-LOFT」を採用。一般的なダウンコートと違い、高い保温性を持ったままスマートに着こなせるので、オフだけでなくオンスタイルにもハマるのが嬉しいところです。

ビジネスシーンにもおすすめ

normal_98593943-1

nest Robe CONFECT – Wool Soutien Collar Coat ¥66,960(税込)

スーツスタイルとも好相性な『nest Robe CONFECT』のステンカラーコート。独特なシワと膨らみが生まれる縮絨加工を施したウールサージを使用しており、ベーシックなデザインながら雰囲気は抜群に良し。ゆとりのある身幅で、アームホールも深くしているため、ジャケットやブルゾンの上から楽々羽織れるのも◎

流行りのハウンドトゥース柄

normal_98593943-1

TAGLIATORE – ハウンドトゥーストレンチラップコート ¥102,600(税込)

クラシカルなハウンドトゥース柄が目を惹く『TAGLIATORE』のトレンチコート。ラップ型のデザインを採用することにより、トレンチコート特有の厳格な印象を和らげ、ミニマルに仕上げているのが魅力です。キレイめはもちろん、パーカーなんかと合わせたカジュアルなスタイリングにもハマりますよ。

ウールのモッズコート

normal_98593943-1

FIRMUM – ウールコットン ミリタリーサージオーバーフードコート ¥42,660(税込)

少し荒い、良い意味で粗野な雰囲気が魅力的な『FIRMUM』のフードコート。素材には荒い風合いのウール糸と肌触りの良いコットン糸を織り上げたサージ生地を使用。さらに製品洗いとタンブラー乾燥させることで、膨らみと風合いを出し、表情豊かに仕上げています。カジュアルなデザインでロング丈ながら、着る人をあまり選ばないのも嬉しいポイント。

今年最後の買い足しに、思い切ってロングコート良いんじゃないでしょうか。どのアイテムも最後にふさわしい素晴らしいアイテムですよ。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド