NEWS
アウトドア感は薄めです。キレイめと相性の良い「ダウンジャケット」4選
キレイめに合うダウンジャケットって?
アウトドア感が強いダウンジャケットは、色使いやロゴでどうしてもカジュアルになりがちですよね。キレイめに合わせるとなると、単色使いでロゴなしのものが相応しいわけですが、探すとなかなか見つかりにくいもので…。
そこで今回はショップスタッフに聞いた「キレイめと相性の良いダウンジャケット」をご紹介。見つからなければ、その道のプロに聞くべし。ということで、いい塩梅のアイテムが集まったので、ぜひご参考にどうぞ。
スタイリッシュな別注ダウン
TATRAS – 別注 ナチュラルストレッチダウンブルゾン ¥95,040(税込)
大人のキレイめダウンの代名詞的存在である『TATRAS』。EDIFICE別注モデルは、ダウンでは珍しいストレッチ素材を採用することで、細身のスタイリッシュなシルエットと快適さを両立させているのがポイントです。通常のダウンより着丈短めになっており、スタイリングやコーデを選ばないのも◎ 光沢を抑えたマットな質感なのでスーツとも好相性ですよ。
すっきりと上品に仕上げた逸品
White line – Short Down Jacket ¥68,040(税込)
撥水性のあるピーチスキン生地を使用した『White lin』のダウンジャケット。ボリュームを抑えたモダンなシルエットに加え、前立てを比翼にすることにより、上品な印象に仕上がった逸品です。特徴的なフードは取り外し可能なので、ミニマルにいきたいときは外してスタンドカラーにするのがおすすめ。
優れたコストパフォーマンス
JOURNAL STANDARD – LASKA 850HT フードダウン ¥28,080(税込)
最高品質のダウンとして評価されるシベリアグースダウンを使用した『JOURNAL STANDARD』のダウン。850フィルパワー(!)と本格的なスペックを持ちながらも、ボリューム感を抑え、都会的なシルエットに仕上げているのが魅力です。毛羽立ちが少なくさらりとした質感なので、キレイ目なスタイリングに合わせやすいですよ。
高品質なダウン使用
EDIFICE – 【河田ダウン】Wool solotex ダウンブルゾン ¥32,400(税込)
高級なスーツなどに使われるsuper120’sウールを使用した『EDIFICE』のダウンジャケット。さらに中綿には、ハイクオリティで知られる国内ブランド「河田ダウン」を封入した高スペックアイテムです。表地がナイロンではなくウールなので、ダウン特有のアウトドア感はゼロ。上品に着れる大人のダウンです。
キレイ目に合わせられるダウンジャケットは持っておくと便利。ダウンに苦手意識を持っている方でも無理なく着用できるので、ぜひ。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!