FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

合わせやすさNo.1。「良いチノパン」を一本持っておきましょう

「アウターを買ったのは良いものの、イマイチ合うパンツがない」

「着回しの底が突きそう」

など、この時期の定番の悩みといったらマンネリです。服を着る時に極力時間をかけたくない、なんて方は着回し力の高いチノパンを入手するべし。

ということで今回は、セレクトショップおすすめのチノパンをご紹介。使えるパンツがない病に冒されている方はぜひ参考にどうぞ。

「ブランドの努力には脱帽もの」

normal_98593943-1

BARNSTORMER – 2TUCK MACARTHUR TROUSER COLD MARCED ¥20,520(税込)

待望の復活を遂げた伝説的ブランド『BARNSTORMER』より、人気モデル・マッカーサートラウザーの新作が到着。名前に驚いた方もいるでしょうが、その名の通りダグラス・マッカーサーをはじめ、米軍上級士官たちが愛用していたトラウザーをデザインソースにした一本なんです。

生地には通常のチノより強度が高く光沢感のあるウエストポイントクロスを採用。スタッフも思わず「コットン100%でこの質感を実現するブランドの努力には脱帽もの」と一言。業界内でも評判がうなぎ登り中のブランドなので、ライバルが手にする前にどうぞ。

定番の一本

normal_98593943-1

BARY BRICKEN – SPORT CRAMERTON Original Fit ¥16,200(税込)

チノパンの王道ブランド、『BARY BRICKEN』の定番の一本。一般的なチノパンとは異なりドレスパンツの縫製仕様で生産しているため、無骨ながらも気品のある仕上がりです。

無駄な装飾は一切なし。まさにチノパンの最高峰とも称されるものづくりの実績はあなたの期待を超えていきますよ。

強めのワーク感

normal_98593943-1

RED KAP – PT62J Regular トラウザー ¥8,532(税込)

ワークウェアのパイオニア『RED KAP』。本国アメリカでは作業着として使用されている同ブランドのモデルを、日本のライセンスでタウンユース用にアップデートしたワーク感の残る男らしい一本。

ワークパンツらしい厚手の生地はそのままに、着用しやすように都会的にリサイズされています。サイズ・カラーによっては完売も出ているので気になった方はお早めに!

嬉しいテーパード

default-image

SASSAFRAS – Sprayer Pants ¥21,600(税込)

「ネイビーのチノパンが欲しい」という方は必見の、『SASSAFRAS』のスプレイヤーパンツ。ワーク、ミリタリーなどのヴィンテージウェアをデザインソースとするブランドならではの、日常の「ワーク」にも対応する高品質な一本です。

耐久性を上げるための股下のガゼットはもちろん、すっきりとしたシルエットでキレイめスタイルも叶えてくれるのがポイント。「なんだかんだ履いてしまう」とはこのパンツのことです。

あなたの症状にあったパンツは見つかったでしょうか。症状が重くなる前に、ショップスタッフにご相談を。また他にも気になるアイテムがあるという方はFACYでぜひご投稿を。

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選