FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

ダウンに求めるのは「撥水性・防水性」。頼れる4着をご紹介

やっぱり「水」も防いでほしい

冬場の冷たい風をしっかりと防いでくれるダウン。しかし、雨や雪などに濡れてしまうと、途端にその機能が失われ、使い物にならなくなるというのはよくある話。だからこそ風だけでなく「水」もしっかりガードしてくれるダウンがほしいという方も多いはず。

そこで今回は、ショップスタッフ推薦の「撥水性・防水性」に優れたダウンをご紹介。悪天候の中でも活躍すること間違いなしのアウターたちを、ぜひご覧ください。

人気アイテムが続々入荷!FACYでアイテム購入はこちらから

完全無欠の一着

normal_98593943-1

Wislom – Jo 2.5 Robust ¥88,560(税込)

無駄を削ぎ落としたデザインが洗練された雰囲気を醸し出す『Wislom』のダウンコート。コットンナイロンリップストップにバイオウォッシュ加工を施し、撥水性を持たせた生地を採用。多少の雨なら心配ご無用です。

さらに手入れのポケットには止水ジップを配し、スマホなどが水で濡れる危険性も防止。それでいて高機能アウター特有の「ガチ感」もなしという、完全無欠の一着です。

強い雨風をシャットアウト

normal_98593943-1

QUARTZ×JOURNAL STANDARD – SMU Champlain ダウンコート ¥113,400(税込)

シンプルなデザインとスマートなシルエットに定評のあるカナダ発のブランド『QUARTZ』に、JOURNAL STANDARDが別注をかけた一着。高い防寒・透湿性を誇る3層構造に加え、ラミネート加工を施すことで防水性もしっかりと確保。どんな雨風をもシャットアウトしてくれるそのスペックは、現地の寒冷地を調査する際にも採用されるほどだとか。

それでいて、デイリーユースにも難なく取り入れられる凛とした佇まい。アウターの最終兵器としてぜひ。

3WAY仕様でどんなシーンにも

normal_98593943-1

HOSU×Foxfire – 3WAY GORE-TEX JACKET ¥142,560(税込)

日本初のアウトドアブランド『Foxfire』と『HOSU』のコラボによる3WAYジャケット。アウターシェルにはゴアテックスを採用しているので、どんな悪天候でもなんのその。また、単体でも使えるフーデッドのライナーには700FPの撥水ダウンが用いられており、徹底的に水を通さない仕様になっています。

高級感溢れる天然ファーも取り外しが可能。これ一着でどんなシーンにも対応してくれますよ。

より上品な出で立ちに

normal_98593943-1

WOOLRICH – EDIFICE 別注 GORE-TEX ARCTIC PARKA ¥118,800(税込)

『WOOLRICH』の定番アウターである「アークティックパーカー」がEDIFICEの手によってより品良くアップデートされた一着。生地にゴアテックスを落とし込み、多少の天候の変化でも影響を受けません。

また、従来付属されているファーを取り除くことにより、カジュアルはもちろん、ビジネスシーンにおいても活躍してくれるものに。着心地も軽く、扱いやすさ満点ですよ。

これならどんな天候でも問題なし。そう言えるようなダウンが揃っていましたね。これからますます寒くなっていく模様。上記のアイテムさえ手に入れておけば、雪の日でも心配は無用ですよ。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド