FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

周りと差別化できる!優れた発色のコーデュロイパンツ3選

秋冬パンツの代表格といえばコーデュロイパンツですよね。簡単に秋冬感を演出できる、便利なアイテムです。しかし、定番だからこそ、他人との差別化が難しいということでもあります…。

そこで今回は「他人と差別化できるコーデュロイパンツ」をご紹介。デザイン性が高く、発色の良いものが集まったので、ぜひチェックしてください。

人気アイテムが続々入荷!FACYでアイテム購入はこちらから

楽しみな経年変化

normal_98593943-1

Melple – Indigo Corduroy Basic Trousers ¥18,144(税込)

細くも太くもない。裾に向かって軽くテーパードした癖のないシルエットを採用した『Melple』のコーデュロイパンツ。全体にデニムなどによく用いられるインディゴ染めを施しており、ベーシックなデザインながらも独特な雰囲気に仕上がっています。

インディゴ染めは、デニムのように経年変化による色落ちがでるので、育てる楽しみもある一本です。

タックインして欲しい一本

normal_98593943-1

CORDINGS – 別注コーデュロイトラウザー ¥22,680(税込)

ロンドンの老舗カントリーウェアブランド『CORDINGS』の名品コーデュロイパンツのEDIFICE別注モデル。裾に向かってストンと落ちるストレートのシルエットを採用しており、どんなスタイルにも合わせやすいのがポイント。

ウエストはループなしのサイドアジャスト仕様となっており、タックインした時にウエスト部分が美しくみえます。発色の良いカラーリングなので、暗くなりがちな秋冬のコーディネートの差し色にも最適です。

フレアパンツの再来

normal_98593943-1

NICENESS – ALLEN SILK ROAD CORDUROY 517 ¥41,040(税込)

70’s LEVI’Sの517(フレアパンツ)を現代的のモデファイした『NICENESS』のコーデュロイパンツ。シルクのような繊細でなめらかな柔らかさを持つ高級な超長綿コーデュロイを使用することにより、ヒッピーな雰囲気の強いフレアパンツを上品に仕上げています。

全体的にワイドなシルエットとなっているので、フレアパンツ初心者な方も穿きやすいというのも◎ テーパードやワイドパンツに飽きた方は、こっちに舵を切るのも大いにアリです。

今回紹介したアイテムは、意外とさらっと穿けそうだなというアイテム多かったのではないでしょうか?周りと差をつけたくてデザイン性の高いものを買ったけど、穿きこなせないなんて悲しいですよね。今回のアイテムでなにかいけそうだなと感じたアイテムがあったら、ぜひ挑戦してみてください。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。