NEWS
ルックス良し、着心地良し。プロが厳選した「優等生ニット」はこの5着
一着は持っておきたいよね
冬コーデには欠かせないニット。デザインの効いたものもいいけれど、どんなアウターやパンツにもハマってくれて、いつまで経っても飽きがこない「優等生ニット」も一枚は持っておきたいところ。
そんなニットの条件といえば、まずは癖のないルックスにシルエット、そして着心地。はい、ショップスタッフがそんなニットを紹介してくれました。これさえ持っておけば間違いない。そう断言できるアイテムが揃いましたので、ぜひご一読を。
上質なヤクウールを使用
JOURNAL STANDARD – 【YAK WOOL BLEND】 アッシュクニットクルーネック ¥10,800(税込)
上質なヤクウールをベースにして編み立てられた『JOURNAL STANDARD』のクルーネックニット。しなやかで光沢のある生地感と、適度なゆとりを持つシルエットが相まって、エレガントな雰囲気さえ感じる仕上がりです。
また、高い防水性を誇るという点も地味に嬉しいポイント。カラバリも8色と、自分にあったカラーを漏れなく選べるのが嬉しいですね。
カシミヤの風合いを活かして
HOSU Lounge Robe of hommayu – COTTON CASHMERE RIB KNIT ¥19,440(税込)
『HOSU』のクルーネックニットは、一見するとシンプルなルックスながらも、脇の切り返し部分、袖口、裾のリブを別の編み方にすることで、さりげないアクセントを加えた表情豊かな一枚です。
また、コットンベースの素材にカシミヤを含ませることで、上品な風合いや柔らかな着心地をプラスしたのも◎ 着込んでいくうちに現れる風合いの変化も見どころのひとつ。末永く着用していきたい一枚です。
クラシカルかつモダン
DE BONNE FACTURE – ENGLISH RIB CREW NECK ¥41,580(税込)
どこかヴィンテージのニットを彷彿とさせる『DE BONNE FACTURE』の一枚。ネックと袖をあえてリブ仕立てにしないことで、さりげなくモダンな印象に狙っているのがさすがです。
染色されていないスコティッシュウールを採用したことで生まれたナチュラル感もgood。フランスメイドいう点もお見逃しなく。
スタイリッシュな雰囲気を演出
EDIFICE – EXTRA FINE MERINO クルーネックニット ¥17,280(税込)
高級素材として知られるエクストラファインメリノウールを用いた『EDIFICE』のオリジナルニット。タイトなシルエットが、スタイリッシュな雰囲気を演出してくれます。
抜群の保温性に加えて優れた除湿性も併せ持っているため、不快な蒸れを気にすることなく着用できるのも高級素材ならでは。天然繊維ならではのナチュラルなカラーリングは、広範なスタイルの着回しを助けてくれますよ。
ハイクオリティ・ローコスト
Harley of Scotland – CREWNECK SHETLAND WOOL SWEATER Azure ¥13,824(税込)
優れたハリ感・光沢感を持つシェトランドウールを使用した『Harley of Scotland』のニット。ざっくりとした質感ながらも上品で優しい風合いで、ウール本来の温かみを感じられます。
派手すぎないターコイズブルーの色合いも、差し色として使い勝手満点。シームレス(縫い目なし)の製法で作られているので、着用した時のゴロツキがないのも注目点です。
ルックス良し、着心地良しと、まさに優等生と呼ぶにふさわしいニットたち。今年のニットの買い納めは、上記のアイテムで締めくくってみるのもいいんじゃないかなと。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!