NEWS
時代を問わない「モノ」。買うならこんな4品、このお店で
トレンドアイテムと併せて手に入れておきたいのが、流行り廃りのないベーシックアイテム。ファッションにこだわる大人なら、上質な素材感や、ただの“ありきたり”に終始しない、さりげない個性にも注目しながら選びたいところ。
Euphonicaの店内。永続性のあるアイテムが整然と並ぶ
そんな高度な要求を満たしてくれるのが、横浜・仲町台にある『Euphonica』です。並ぶのは国内、海外問わず幅広くセレクトされた一味違うアイテム。その一つ一つに丁寧な解説を加えてくれるのは、ファッションから音楽までの幅広い分野に精通したオーナー・井本さん。細かなディテールから素材使い、製法を詳しく知ることで、一見シンプルなアイテムが替えのきかないものに見えてくる。そんな体験ができる名店です。
今回は、そんな『Euphonica』から、特におすすめなアイテムをピックアップ。コートからバックパックまで、物欲を刺激する4品をどうぞ。
もっちりとユニークな質感
HAVERSACK-フラノボンディングバルマカーンコート ¥78,840(税込)
なめらかな肌触りのウールフラノと、ウェットスーツに用いられるネオプレーン素材をボンディング(接着)した、もっちりとした生地のバルマカーンコート。手がけているのは、日本発の人気ブランド『HAVERSACK』です。
シルエットは先述した生地の印象を引き立てるような、ボリューミーなAライン。裾に入った深いサイドスリットはアイテム全体に豊かな動きを生みます。定番のアイテムを、ディテールと素材使いのアレンジのみでガラリと違う印象に仕立て上げた、服好きなら必ずグッとくる一着。
素材の魅力を引き出す、ヴィヴィッドカラー
WILLIAM LOCKIE-スーパーファインメリノクルーネックニット ¥30,240(税込)
ニットの名産地であるスコットランドのホーウィックで100年以上続くブランド『WILLIAM LOCKIE』による、ウール100%のクルーネックニット。素材にはイタリアの最高級カシミア&ウール専門商社「Loro Piana」の糸を使用して、井本さん曰く「体を通した瞬間に驚愕するほどの伸びやか」な着心地を実現。
もう一つ注目すべきは、極上の素材ならではの発色の良さを最大限に活かした、鮮やかなで上品なピンク。意外にもデニムからテーラードジャケットまで相性が良く、長年の定番アイテムとして寄り添ってくれる代物。
オーナーも愛用するタフ&高機能
Millican-SMITH THE ROLL PACK 25L ¥27,000(税込)
イングランド発『Millican』のバックパック。本体の生地には特殊なコットンと2種類のポリエステルの複合素材を使用。縫合部分は最小限まで減らすことで信頼のおける強度を実現しています。両脇には大きなポケットが、内側にはPC用ケースやキーフック内臓の中型ポケット、スマホ用ポケットなどを搭載して、収納力も申し分なし。
実際に日頃使っているという井本さんも「徹底的に考え抜かれた使い勝手の良さに日々驚かされます」と太鼓判を押す逸品です。どんなものを買ったらいまいちピンとこないバックパックですが、これならまず間違いありません。
ありそうでないウォッシャブル仕様
handson grip-Wander’Bout ¥23,760(税込)
手袋の産地である香川で60年続く工場がスタートした新進気鋭ブランド『handson grip』。こちらは、定番のレザーグローブ。内側には高機能中綿であるプリマロフトを封入し、寒冷地でも使えるほどの高い防寒性を備えています。
メイン素材に採用されたレザー素材は、なんと手洗いが可能。オンシーズンのケアもイージー、シーズンオフのお手入れもイージーです。クラシカルながらも、そのような機能性がほのかに漂うようなモダンなデザインも、毎日使う上で嬉しいポイント。そして何より、人の手が入っていなくてもかっこいい。これに尽きます。
他ではなかなか手に入らないような逸品ばかりが揃いました。もし横浜まで行く機会がない、という方はFACYアプリを使って直接連絡を取るのもおすすめ。商品の質問以外に、通販、店頭受け取りを選択して購入することも可能なので、ぜひ活用してみてくださいね。