NEWS
ついつい履いてしまう「白スニーカー」。丈夫で長く履けるものは?
ついついヘビロテしてしまう白スニーカー。汚れが目立ったり、気づけばソールが減っていたり、目に見える劣化が早いと感じる人も多いはず。
そこで今回は、ショップスタッフに聞いた「丈夫で使いやすい白スニーカー」をご紹介します。丈夫なものを愛でていきたい、なんて考えている方はチェックしておきましょう。
国内生産、修理対応な白スニーカー
YOAK – ULYSE ¥24,840(税込)
往時のテニスシューズから着想を得た『YOAK』のスニーカー。東京都内の革靴工場で生産が行われ、素材選び、緻密な縫製などの丁寧な仕事によって高品質を実現しています。さらに、ソールの減りは「メーカー修理対応」と、これまた嬉しいポイントも。
スムースレザーとスウェードのコンビで仕上げたアッパーは、視覚的に表情豊かです。コーディネートがシンプルになりがちな方におすすめしたい一足。
高級感が増した定番
adidas – EDIFICE別注 CAMPUS ¥12,960(税込)
『adidas』の名作「CAMPUS」のEDIFICE別注モデル。アッパーには上質なスエードをあしらい、丈夫で長持ちするタイムレスな一足となっています。
ストライプとヒールのレザー部分にはエンボス加工を施しており、従来のタイプに比べ高級感が増しているのもEDIFICE別注ならでは。被っているようで被っていない、そんな楽しさを密かに味わってください。
ヴァルカナイズ製法
STILLBYHAND – デッキシューズ ¥10,368(税込)
40年以上の歴史がある老舗のシューズブランド『MOON STAR』と『STILL BY HAND』とのコラボスニーカー。国内では希少のヴァルカナイズ製法を採用した、耐久性・クッション性が高い一足です。
この手の形に見られるキャンバス生地ではなく、ハイカウントの平織り生地を使用しているため、「普通だけど上品」なのが真骨頂。ブランド名が一切見当たらないミニマルなデザインは、大人の休日を盛り上げてくれますよ。
どのスニーカーを選んでも間違いないですね。靴は1〜2置きぐらいのペースで履くと長持ちすると言われているので、思い切って2足買い!なんていうのも全然ありだと思います。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!