FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

ここがセンスの見せ所。他人と被らない「ダウンジャケット」4選

視野を広げてダウンを選ぶ

秋冬の大本命のアウターといっても過言ではないダウンジャケット。多くの着用者がいるなか、自分はどれを選ぶか? センスの見せ所です。街でよく見る王道のブランドもいいけれど、ダウンの豊作年だからこそ他のものもチェックしておきましょう。ということで今回は、セレクトショップが選ぶ『人と被りにくいダウンジャケット』をピックアップ。

最強のアウター

normal_98593943-1

HOSU×Foxfire – 3WAY GORE-TEX JACKET ¥142,560(税込)

日本初のアウトドアブランド『Foxfire』と『HOSU』のコラボによる3WAYのダウンジャケット。アウターシェルにはゴアテックスを採用しており、どんな悪天候でも気にせず着用頂けます。また、取り外し可能のフーデッドダウンライナーは700fpの本格派。単体での縦横無尽な活躍が見込めるのが嬉しいところ。最強クラスの保温性を誇る一着です。

ミニマルなデザイン

normal_98593943-1

White line – Short Down Jacket ¥68,040(税込)

撥水性のあるピーチスキン生地を使用した『White line』のダウンジャケット。ボリュームを抑えたモダンなシルエットや比翼仕様の前立て、表に出ないブランドロゴなどのディテールは、「ダウン 上品 被らない」で検索の男性に打って付け。ダウンにはヨーロッパ産の高品質なものを使用した、見た目も機能もイケメンな一着です。

オンオフでオススメ

normal_98593943-1

QUARTZ×JOURNAL STANDARD – SMU Champlain ダウンコート ¥79,380(税込)

カナダの調査団や探検隊、航空会社などから支持を得る『QUARTZ』。こちらはJOURNAL STANDARDが同ブランドに別注してタウンユースを可能にしたダウンコートです。過酷な環境にも耐えうる機能性はそのままに、スムーズな動きを助ける裾脇のスリットの追加、ロゴカラーの変更など、落ち着いた雰囲気で着られる都会仕様。別注だからこそ実現したキャメルカラーはお見逃しなく。

都会的な一着

normal_98593943-1

&FUN – Me/Her Puffer Down Coat ¥129,600(税込)

ミリタリーウェアのような雰囲気の『&FUN』のダウンコートは、コレクションブランドも手がける国内有数の工場で製作された高品質な一着です。表地には耐久性に優れたCORDURA®を、内部には良質なフランス産ダウンを使用。トレンド感のある緩めのシルエットはダウンらしからぬ見た目を助長と、「いかにもダウン」が苦手な人におすすめ。一生モノになりうるポテンシャルを秘めた、今期の注目株。

ダウンジャケットは値が張るアイテムですし、せっかく買うなら他人と被らないものを買いたいと思う方も多いはず。そんな方は、今回紹介したアイテムを是非参考にしてみて下さい。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 本家の復刻ジーンズ『リーバイス ビンテージ クロージング(LVC)』の魅力って?