NEWS
冬コーデにさりげなくプラスしたい「シンプルなメガネ」とは?
コーデのマンネリ化を解消したり、全体の雰囲気を格上げしたりと、なにかと使い勝手の良いメガネ。是非とも一本は持っておきたいところですが、単にメガネといっても種類が多く、どれを選べば良いのか分からないなんて方も多いはず。
そこで今回はどんな服装にも合わせやすい、シンプルなデザインのメガネをご紹介。アイウェア初心者の方も挑戦しやすいモデルが揃ったので、ぜひご覧ください!
ウディアレンの眼鏡を再現
THE NERDYS×ayame – ALLEN glasses ¥29,160(税込)
『THE NERDYS』のデザイナーが敬愛してやまないウディ・アレンをイメージした一本は、彼のトレードマークである黒縁。フレームにはヴィンテージ感を忠実に再現するよう、セルロイドを使用しています。
通常フロントに付けられる鋲はサイドに配され、すっきりとした印象に。まずは黒縁からほしいという人にはうってつけのメガネです。
ヴィンテージをモダンに
kearny – Reerect by kearny Clear Lens ¥32,400(税込)
デッドストックのヴィンテージパーツを使用し、再構築した『kearny』のメガネ。ヴィンテージ特有の雰囲気はそのままに、細部をモダンにアップデート。古き良きと現代的なものが共存するデザインがなんとも唆る一本です。
コーデの邪魔にならない華奢かつ上品なデザインで、服装を選ばないのもポイント。普段のスタイルに洗練された印象を与えてくれること間違いなし。
フランスのヴィンテージがモチーフ
STEADY – STD-53 ¥27,000(税込)
フランスのヴィンテージに見られるクラウンパント型を採用した『STEADY』のメガネ。ブリッジはこれまたヴィンテージに見られる鼻当てを省いた一山ブリッジというこだわりっぷり。
ボストンともラウンドとも違う珍しい形なので、他人と差をつけられるのもオススメするポイントです。
最新技術を導入
CLAYTON FRANKLIN – CF590 ¥32,400(税込)
クラシックなデザインをベースに、最新の技術を導入した『CLAYTON FRANKLIN』のメガネ。フレームを薄く細く仕上げるために、ブリッジの内部にもメタルを埋め込むなど、細さと強度を両立させる工夫がなされています。
すっきりとした形でクセがなく、コーデを選ばずにかけられるのも◎
どれもシンプルで合わせやすく、最初の一本にもふさわしいアイテムでしたね。まだ眼鏡をお持ちではない方はもちろん、眼鏡はデザイン違いで持っておいても損はないので、すでに持っている方にもオススメです。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!