FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

末永く愛用するならこの一足。プロイチオシのローファーはこれです

こんなにも使えるんだから、長持ちするものを選びたい

カジュアルコーデのまとめ役や、ドレスコーデの外しとして、様々なシーンで活躍してくれるローファー。こんなにも使い勝手がいいのなら、末永く愛用できるものを選びたいと考えるのが人の常。ということで今回は、ショップスタッフが選んだ「上質で合わせやすいローファー」をご紹介していきます。

人気アイテムが続々入荷!FACYでアイテム購入はこちらから

コスパに優れた逸品

normal_98593943-1

G.H.BASS – LARSON ペニーローファー ¥17,280(税込)

1876年に米国で創業された老舗シューズブランド『G.H.BASS』のペニーローファー。アッパーには光沢感のあるガラスレザーを採用し、一目見ただけで伝わる上品さを演出。また、履き込んでいくうちに自身の足に馴染んでいくマッケイ製法は長く愛用するためのポイントです。

あの名門ブランドに別注

normal_98593943-1

CROCKETT&JONES – EDIFICE 別注 THURLOE スエードヴァンプローファー ¥75,600(税込)

英国靴を語る上で外すことのできない老舗シューズブランド『CROCKETT&JONES』にEDIFICEが別注。無駄のないシンプルなルックスと品のあるスエード、細身のシルエットを有した一足は、品良くまとまらないコーディネートはないと言わんばかりの佇まいです。シックなブラックカラーなので、色付きのソックスで遊んであげてください。

日本人シューデザイナーによる

normal_98593943-1

Makers – DALE ¥59,400(税込)

靴好きの中の靴好きをターゲットとする『Makers』。こちらは、アッパーに最高級カーフスエード、木型にブランドオリジナルのものを採用した、シックな印象ながらも迫力を感じさせる一足です。オンの日はもちろんのこと、オフのハイカジュアルを楽しむローファーとしてぜひ。

パーティーシーンをイメージして

normal_98593943-1

ALFREDO BANNISTER IN – Band opera slip-on ¥37,800(税込)

『ALFREDO BANNISTER IN』のローファーは、パーティーシーンをイメージして作られた一足です。オペラシューズのリボンを彷彿とさせるデザインにすることで、他のローファーとは違った個性的な雰囲気を演出。足元を奇抜に見せないためのミニマルなステッチも見逃せません。

合わせやすいデザインながらも、ブランドの個性が存分に発揮されているアイテムばかりでしたね。新年初のシューズの購入としていかがでしょう?

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド