FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

あのセレクトショップのヒット品番。〜Cedre Clothing Store編〜

何を買おう、どこで買おう

ワードローブに新しい服を取り入れたいけど、何を買えばいいのかいまいちピンとこないという方も多いはず。そんなときは、旬なアイテムが揃うセレクトショップで実際に売れているアイテムをチェックしてみましょう。

今回ご紹介するのは、神戸にお店を置く『Cedre Clothing Store』のヒット品番。シンプルでユニークなアイテムを取り揃えるお店の売れ筋は? ということで、お店の人の声と共にどうぞ。

度詰めの重厚感にリピーターが続出するニット


normal_98593943-1

THE NERDYS-ハードコットンニットスウェット モックネック ¥31,320(税込)

ーー売れ筋のポイント

「シンプルなデザイン、どのスタイルにもマッチするシルエットも人気ですが、最大の売りが生地にあります。限界まで度詰めされた肉厚でタフな生地は洗濯~乾燥機も問題なく型崩れしません。

ほとんどのお客様がこちらのニットの重さに驚かれますが、着ると生地の重厚感にハマる方が多いようで(私もブラックとオフホワイトを所有しています)。残りブラック、オフホワイトのMサイズが1点ずつという状況です。春先のトップスにも最適なのでサイズの合う方はお早めに」

ファクトリーブランドだからこそできる価格、質


normal_98593943-1

Via Suburbia(ヴィアサバービア)-スウェードMA1ジャケット ¥71,280(税込)

ーー売れ筋のポイント

「昨年の秋にブランドが発足した新進気鋭のレザーブランドです。社長兼デザイナーの谷川さんは元コムデギャルソンのパタンナー。株式会社谷川は京都の老舗レザーメーカーで、アンダーカバーなどトップブランドのOEMを手掛けている会社です。昨年にシングルライダース、ダブルライダースをリリースしましたが、フィット感、着心地に加えて、ファクトリーブランドならでは価格帯で当店でもよく売れました。

こちらはニューバージョンとしてメーカーに要望していたMA-1タイプを制作してもらい、革を知り尽くしたメーカーならでは仕上がりとなっております。ビンテージジャケットのようにクタクタな抜け感の素材、着心地も抜群によくリブに伸縮性のある繊維を混紡し脱ぎ着にもストレスなく使える『レザーブルゾン』となっています」

男女兼用OK。コスパ抜群のデイパック


normal_98593943-1

GEAR3(ギアスリー)-ラップトップ デイパック ウォータープルーフ ¥22,680(税込)

ーー売れ筋のポイント

「度々FACYでも取り上げて頂いているデイパックです。オールブラックで統一されており、絶妙なサイズ感で男女問わず使えるのも人気の理由です。撥水コーティング、止水ジップ、背面とフロントの生地の間にウレタンクッションが内蔵されているのでノートやタブレットも安心。通勤バッグとしてもおすすめです。価格も21000円+TAXとコストパフォーマンスも抜群です」

裏毛でソフトな着心地。モードなポロ


normal_98593943-1

THE NERDYS-ウディアレン クラシックポロ ¥14,040(税込)

ーー売れ筋のポイント

「ただ今は完売しておりますが、3月頃の入荷予定の商品です。特殊な編み方で編み上げた生地で、鹿の子組織でありながらの裏毛です。そのため地肌に着てもソフトな着心地が特徴。ジャストサイズでもワンサイズ大きめに着てもだらしなくならない、どこかモードなアイテムです。昨年の春から特にネイビーが人気で、何度も追加発注しましたがその都度完売。すでに昨年買われた方からは色違いの予約も承っております。今年は十分に発注したつもりなので入荷次第FACYで提案します!」

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド