FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

これ一着で寒さ知らず。そんな「暖かさ重視のダウンジャケット」4選

ダウンはやっぱり暖かくなきゃ

もうじき2月。いよいよ冬の寒さもピークに達してくる頃ですよね。そんな時期に差し掛かり、今持ってるアウターではなんとなく心もとない…なんて方もいることかと。

そこで今回は、ショップスタッフ推薦の「暖かさ重視のダウンジャケット」をご紹介。信頼できるショップスタッフが選んだものをご覧あれ!

人気アイテムが続々入荷!FACYでアイテム購入はこちらから

言わずもがなの防寒性

normal_98593943-1

CANADA GOOSE – Chateau Parka Classic Disk ¥111,240(税込)

完売続出の『CANADA GOOSE』。そんな同ブランドからは、カナダ企画の「シャトー」をご紹介。北極圏で活動する人のデータを基にして作られているだけあって、防寒性は言わずもがな。若干ゆとりのあるシルエットで、ジャケットの上からでも無理なく羽織れるのが嬉しいですね。

これは友人から聞いた話(実話)なのですが、「アラスカでオーロラを見るときの際に現地スタッフから支給された」のだそうです。

寒さの要因を完全シャットアウト

normal_98593943-1

HOSU×Foxfire – 3WAY GORE-TEX JACKET ¥142,560(税込)

日本初のアウトドアブランド『Foxfire』と『HOSU』のコラボによるゴアテックスジャケットの特徴は、何と言っても極寒にも耐えうるガチスペック。アウターシェルにはゴアテックス、ライナーには700FPのダウン、フードには天然ファーと、どんな寒さや雨雪をもろともしない優れた機能性が魅力です。

3WAY仕様でライナーのダウンは取り外し可能なので、今から買って春までの長いシーズン使えるのも嬉しいポイント。正直お値段は張りますが、絶対に後悔することのない一着ですよ。

オンオフ兼用なら

normal_98593943-1

WOOLRICH – 別注 GORE-TEX ARCTIC PARKA ¥95,040(税込)

『WOOLRICH』の定番モデル「アークティックパーカー」がEDIFICEの別注により、オンオフ兼用モデルとしてアップデート。こちらもゴアテックスを採用しているので、雨風を完全に防御してくれるツワモノ。いうまでもなく保温性も文句なしです。

また、従来付属されているファーを取り除くことで、さらにスマートに。スーツスタイルにハマるダウンが欲しいとくれば、これで決まりですね。

世界的メーカー同士のコラボ

normal_98593943-1

EDIFICE – LIMONTA × 小松精練 ダウンブルゾン ¥24,192(税込)

「LIMONTA」と「小松精練」の2メーカーのファブリックを用いて製作された『EDIFICE』のダウンブルゾン。微起毛が施された生地がダウン特有のスポーティーな印象を払拭し、大人にしてくれます。優れた機能性を備えつつシックな面構え。コスパ最強です。

真冬の心強い味方となってくれること間違いなしのアイテムが集まりました。どのアイテムも暖かいし、合わせやすいので、買ったあとの満足度も高いですよ。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. いま街で人気のメンズキャップブランド15選。
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。