NEWS
編集部の「どうせ買うならコレ」リスト。長く使えるアウター、財布、メガネはこんな4品
「どうせ買うなら」上質なものがいいし、便利なものがいい。
今回は、ライターMの常套句「どうせ買うなら」にちなんで、いまセレクトショップに並ぶアイテムから「どうせ買うなら」リストを作成。気に入ったアイテムは、ぜひみなさんの欲しいものリストに加えてみてください。
どうせ買うなら、便利なアウターを
TEATORA – DEVICE COAT Packable ¥77,760(税込)
そんな便利なアウターとしてピックアップしたのが『TEATORA』のDEVICE COAT Packable。通称”手ぶらコート”。語尾にパッカブルと書いてある通り、クラッチバッグぐらいまでコンパクトにまとまってくれる一着です。採用した素材はシワになりにくく、軽く、丈夫なスペック高々なオリジナル。オフィスパーソンのためのウェアを展開するブランドだけあって、流石のもんでっせ。
どうせ買うなら、トリプルネーム
Barbour×KS – JS別注トリプルネームパーカー ¥59,400(税込)
これは『Barbour×KAPTAIN SUNSHINE』のコラボに、JSが別注をかけた驚異のトリプルネームパーカー。Babourの定番品・HOODED BEDALEをベースに、KSのデザイナーがリデザインしたスペシャルな一着です。Barbourのデザインを踏襲した、ポケットは胸元に配備。フィッシングジャケットのようなルックスに仕上がっています。
どうせ買うなら、とびっきりいい一本を
EYEVAN – BRYAN ¥34,560(税込)
数あるブランドの中でも、どうせ買うなら『EYEVAN』がおすすめ。日本人の骨格に合うようデザインされているので、フィット感が抜群にいい。さらにこのBRYANはボストンウェリントンシェイプのため、日本人顔にスッと馴染んでくれます。いいものを買うと、心理的に手厚く扱うので長持ちもしますよ。
どうせ買うなら、万能型を
ERA.-BUBBLE CALF UTILITY WALLET MEDIUM ¥19,440(税込)
いま旬なミニ財布を買うなら、『ERA.』の一品を。飽きのこないカーフレザーを使ったシンプルなデザインがポイント。こんな小柄なフェイスをしていながら、財布としての容量を十分と蓄えています。「アイデア次第で使い方が広がる、万能型の財布です」と、使い勝手の良さにスタッフも絶賛の一言です。