FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

今買って、すぐ使える。一枚でサマになる「テーラードジャケット」をご紹介

アウターを買うのはちょっと躊躇してしまう、いまの時期。買うなら、いま着られて暖かくなっても着られるものを…とお考えの方に向け、今回はテーラードジャケットをご紹介。一枚でサマになる春アウターの筆頭候補をぜひご覧ください!

人気アイテムが続々入荷!FACYでアイテム購入はこちらから

使い勝手の良い一着

normal_98593943-1

STILL BY HAND – JK0184 シンサレートライナー付き 強撚糸ウールジャケット ¥41,040(税込)

ウール100%でありながら、ナイロンのようなシャリ感を持つ独特な生地感が特徴の『STILL BY HAND』のジャケット。着丈を短めに設定されているため、カジュアルかつスポーティーな雰囲気をまとっています。

さらに着脱可能のシンサレート入りのライナーも備えられ、長いスパンで活躍してくれる一着です。

大人気シリーズ

normal_98593943-1

TEATORA – DEVICE JKT Packable ¥69,120(税込)

『TEATORA』のデバイスジャケットは、採用したオリジナルテキスタイルがすごい。ナイロンとは思えないなめらかなタッチと上品な光沢、着心地は軽く、それでいて耐久性が高いんです。

おまけにパッカブル仕様になっており、持ち運びも楽チン。何を買えばいいのか分からない方は、とりあえず便利なものを選びましょう。

シルエットと生地のギャップ

normal_98593943-1

AURALEE – ハードツイストウールドビージャケット ¥64,800(税込)

高級なスーパー120’sウールをドビー織りで仕上げた『AURALEE』のジャケット。仕上げにウォッシャブル加工を施すことで、柔らかい印象にしています。

カーディガンのように羽織れる落ち感のあるシルエットと、上質な生地とのギャップが良いですね。

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。