NEWS
ワイドパンツには「どんなスニーカー」を合わせるのが正解?
流行りのワイドパンツ
あの独特なワイドシルエット、みなさんはどうやって攻略してる?トップスもそうだけど、やっぱり注力しないといけないのは足元。「お洒落は足元から」と流布してるぐらいだからね。
ということで今回は、ショップスタッフがおすすめする「ワイドパンツと好相性なスニーカー」をご紹介。なんとなく合わせてたら、それは黄色信号。ぜひこの機会に、見直してみてね!
日本未発売の隠れた名作
new balance – M991.5 BB made in England ¥28,080(税込)
スティーブジョブズが愛用していたモデル「991」のアッパーに、スニーカーのロールスロイスと評される「1500」のソールをドッキングさせた一足「M991.5」。日本未発売の隠れた秀作です。
いわずもがなボリュームのあるデザインによる履き心地は良好。この時期はコーデュロイ、春になったら白パンと合わせてみてはいかが。
シンプルさ極まる
alfredoBANNISTER – One-piece Bowling shoes ¥27,000(税込)
80年代のボーリングシューズをイメージソースに製作された『alfredoBANNISTER』の一足。チープに見えないようアッパーはステアレザーを使用しており、品をプラスしています。
カジュアルコーデに取り入れやすいよう、カラーは単色でシンプルに配色。ローカットなので、かなり太いパンツでもマッチしてくれます。
特徴的なディテールがずらり
toast FOOT EYEGEAR – JS別注 JAM ¥19,440(税込)
『toast FOOT EYEGEAR』にJOURNAL STANDARDが別注をかけた一足。それを象徴するようにベロ内側にはダブルネームのプリントが施されています。
また、グラデーションカラーのサイドテープ内のゴムややや厚みのあるソール、丸みを帯びたトゥなど、ユニークなディテールも見どころ。穏当にダークトーンのパンツと合わせてあげてください。
あの名作をブラッシュアップ
adidas – SUPERSTAR BT ¥19,440(税込)
『adidas』の定番モデルである「SUPERSTAR」が上質なレザーを使って復刻。その名も「SUPERSTAR BT」。サイドはレザーのスリーストライプスとパンチングでアクセント。トゥはラバーシェルが施されています。
気になるアッパーレザーはイタリアンレザーを。見慣れたスーパースターとはまた違うルックスをしていますよね。ワイドパンツとの相性もモーマンタイ。
よく見ると…
adidas – STAN SMITH ¥16,200(税込)
続いて、『adidas』からまたしても定番中の定番「STAN SMITH」を。新作はヒール部分にトレフォイルマークが2つ施されています。みんなワイドパンツと合わせてるから、間違いないです。
コーデにアクセントを添えてくれるだけでなく、動きやすさも備わっているのがワイドパンツ。スニーカーと合わせて、楽さと洒落っ気を手に入れてしまいましょう!
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!