NEWS
カジュアル過ぎず、フォーマル過ぎず。「ビジカジスタイルに最適な腕時計」3本
ビジカジにはどんな時計がいい?
ルールがあるようでないから、逆にどんな腕時計を選べばいいか分からないビジカジスタイル。カジュアル過ぎては格好がつかないし、逆にフォーマル過ぎるとコーデから浮いてしまう恐れが。
そこで今回はカジュアル過ぎず、フォーマル過ぎない腕時計が欲しい!という腕時計難民に向け、「ビジカジスタイルに最適な腕時計」をご紹介。いい塩梅の3本が集まったので、ぜひご参考にどうぞ。
ヴィンテージロレックスを基に設計
VAGUEWATCH CO. – gry fad ¥46,440(税込)
『VAGUEWATCH CO.』のグレーフェイドは、ヴィンテージロレックスの中でも人気の高いサブマリーナの希少モデル「5513」をデザインベースに作られたもの。べゼル褐色に経年変化したようなエイジング加工を施すことで、本物さながらの風格を持つ仕上がりに。
またご覧のステンレスベルトだけでなく、ミリタリー風のナイロンベルトも付属しているので、オンオフでベルトを使い分けるのもOK。「元ネタは余裕で100万超えするので買うのは諦めていた…」という方もぜひ。
よりスマートに進化した別注品
SEIKO – PROSPEX ED別注 ¥43,200(税込)
近年人気が高まっている『SEIKO』のダイバーズウォッチ PROSPEX。こちらはLOWERCASE・梶原氏監修のモデルに、EDIFICEがカラー別注をかけた一本。ブルーネイビーを随所にあしらうことで、ビジネススタイルとも相性の良いスマートな印象に仕上げています。
スポーティーだけど大人っぽい雰囲気もある、まさにビジカジウォッチ。シリコンストラップなので、ケアも楽ちんですよ。
大人顔のG-SHOCK
G-SHOCK – GMW-B5000GD ¥68,000(税込)
スポーティーな印象が強い『G-SHOCK』を大人顔に仕上げた35周年記念モデル「GMW-B5000GD」。G-SHOCKのコンセプトはそのままに、フルメタルケース仕様のスペシャルモデルです。
フルメタルになると耐久性はどうなるの?と気になるところですが、メタルベゼルと本体ケース部の間にファインレジン緩衝体を挟みこむなど、耐衝撃構造はバッチリ。ビジネスでも違和感なく使える、大人顔のG-SHOCKは数量限定での展開。気になるならお早めにどうぞ。
ちょうどいいバランスの腕時計って、いざ探すとなると本当に難しいんですよね。だからこそ、良いものが見つかったら即決するのが吉です。気になる腕時計があった方はぜひFACYで提案してくれたショップスタッフまでメッセージを送ってみてくださいね。