FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

着回し力高し。シンプルなデザインの春ニットを集めました!

今欲しいのは着回しやすい、シンプルな春ニット。

2月も終わりが近づき、そろそろニットを冬用から春用へと衣替えするタイミング。春からはインナーとしてより、メイントップスとして着用する機会も増えるため、できれば着回しやすいニットを何枚か持っておきたいところです。今回はショップスタッフのおすすめ春ニットを集めたので、ぜひ参考にどうぞ。

人気アイテムが続々入荷!FACYでアイテム購入はこちらから

夏直前まで使える”ニットソー”

normal_98593943-1

STILL BY HAND – 18ゲージ極薄編地2枚仕立てL/S【KN0491】 ¥16,200(税込)

ニットとカットソーの中間アイテムとして、春から夏前にかけて活躍するのがニットソーです。『STILL BY HAND』のニットソーは、希少な編み機を使用して、極薄の編み地を2枚仕立てにしたもの。薄手ながら2枚仕立てなので透け感もなく、本当にロンT感覚で使えるのがグッド! 派手すぎず、落ち着きすぎずのブルーの発色も大人にぴったりですよ。

これぞ定番

normal_98593943-1

POLO RALPH LAUREN – V NECK SWEATER ¥14,040(税込)

春ニットをシャツと合わせて着たいなら、『POLO RALPH LAUREN』の定番Vネックニットがオススメ。左胸にポニーロゴを刺繍しただけのシンプルなデザインで、どんなスタイルとも相性はばっちり。薄手のメリノウールを使用しているため、着心地も良好です。

スウェットのようなニット

normal_98593943-1

comm. arch. – Summer B.B. ¥17,280(税込)

人気ニットブランド『comm. arch』の定番モデル・サドルショルダーのクルーネックニットを夏仕様にした一枚。素材にはレーヨン混のコットンリネンを採用しており、清涼感のある見た目に仕上がっています。また、ハイゲージ=薄手のイメージを覆すように、程よい厚みを持たせているため、ニットなのにスウェット感覚で着られるのも嬉しいところ。

上品なコットンニット

normal_98593943-1

AURALEE – オーラリー スーパーハードツイストリブニット ¥36,720(税込)

まだ寒さの残る春先に重宝するのが、『AURALEE』の度詰めリブニット。上品な印象のギュッと詰まった美しい編み目、畔編み特有の表情豊かな生地など、同ブランドの持ち味を存分に感じられる一枚です。また、ドロップショルダーのゆったりシルエットながら、着丈を短くすることで、ルーズな印象は与えないように仕上げているのも◎

着まわしやすいニットは本当に使い勝手が良いので、何枚も欲しくなってしまいますよね。季節の変わり目の中途半端な時期、何を買っていいか分からないという方は今から春先まで使えるニットを検討してみてはいかがでしょう。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選