NEWS
あのミリタリーの名作も。FREEMANS SPORTING CLUB TOKYO店に古着が多数入荷。
年が明け一月があっという間に過ぎ、二月になり一段と寒さが増してきましたね…..。
そしてすぐに夏が訪れ気づいた時には年末を向かえ今年も日が過ぎるのが早かったねなんて毎年のように言っている気がします。笑
寒さはこれからまだ続きそうですが、洋服好きの方はもう春物の準備を進めてる方も多いのではないでしょうか。
今回はFREEMANS SPORTING CLUB – TOKYO店限定で春先にも使って頂ける古着が多数入荷致しましたのでご紹介させて頂きます。
A – 2 DECK JACKET
col.KHAKI
size.M
price 12000+tax
ミリタリーウェアの中でも人気の高いA-2デッキジャケット。
N-1デッキジャケットの後期モデルとして誕生し、N-1デッキジャケットの無骨なイメージとは反面的でカジュアルに着こなしもでき、根強い人気がある一着です。
裏地もボアが使用されており、もちろん今からは防寒対策として使って頂き、春先はラフにカットソーの上に羽織ってもまとまりのきく一着あると便利なものになっております。
LEVEL 5 MILITARY JACKET GEN Ⅱ
col.ASSORT
size.XL
price 42000+tax
これはだいぶ変り種です。
Patagonia M.A.R.Sラインのミリタリーウェア。
日本であまり見かけることも少なく、探されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
素材には高いレベルでの撥水、暴風、通気性能に伸縮性も実現したNEXTECのEPICを使用しており、襟にはフードも内臓。
コレクションとしての希少性も良いですが、ファッションとしての完成度の高さにおいてもお薦めできる一着になっています。
アメリカ軍納品用に製造されたため、Patagoniaのラフなイメージとは違い男臭い感じがいいですね。
L.LBean CHINO
col.BEIGE
size.34/32
price 6500+tax
トラッドワードローブで欠かせないのがチノ。
その中でもL.LBeanのチノパンはコストパフォーマンスや実用性の高さから人気の高い一本になっています。
前身頃にはプリーツも入っておりヒップライン、太もも周りに余裕があるため、中々既製品のパンツが細くて合わないという方でも気にせず履いていただけるディテールになっております。
VINTAGE FRENCH M47
col.KHAKI
size.33~38(個体差あり)
price 16800+tax
知る人ぞ知るヴィンテージミリタリーの傑作。French Army M-47 Trousers。
完全玄人向けです。
太いパンツが好きという方は間違いなくハマってくれます。
ただ太いだけではなく腰周りはスッキリとしており、野暮ったくならないようなディテール。
目を凝らして見て頂くと作り込みの凄さに気づかされます。カーゴポケットの2重ボタン、サイドポケットの仕立て
フラップ裏の当て布、股下の当て布などきりがない程に作り込まれたパンツです。
現代のいわゆる「しっかりした物作り」を謳っているブランド、メーカーでも
中々見れない物作りの良さがこの当時に存在していました。
軍物、それもジェネラルクラス(将軍クラス)が着るものでなくても
衣服である以上しっかりと作られているフランスはすごいですね。
古着やヴィンテージの魅力はコストパフォーマンスや人と被らないスタイリングという点も、もちろんありますが何より製造方法や時代背景などその当時を知ることができるのも魅力ですね。
古着に少し抵抗のある方も是非店頭にてお試しされてみてはいかがでしょうか。
皆様のご来店お待ち致しております。
FREEMANS SPORTING CLUB
クラシカルでありながら、現代のニーズを反映した 真のアメリカントラッドを追求し、ニューヨークで 欠くことのできない存在となった「FREEMANS SPORTING CLUB」の日本初のフラッグシップショップ。