NEWS
この時期は季節・気温に左右されないアイテムを。小洒落たメガネ3本
何を買っていいのかわからない、この時期。そんなときには季節や気温に左右されないアイテムを買っておくのが吉。
そこで、今回は小洒落た眼鏡を3本ピックアップ。比較的扱いやすいモデルを選んだので、ぜひチェックしてみてください。
驚きの軽量感
BuddyOptical – p collection – a/n ¥30,240(税込)
日本眼鏡の聖地、福井県鯖江市の職人によってハンドメイドで生産される日本ブランド『BuddyOptical 』。こちらの一本は、ヴィンテージ眼鏡に見られるブリッジとテンプルのデザインを再構築した、クラシカルモダンな雰囲気をもっています。非常に軽量なチタンを採用しているので、快適な掛け心地です。
ヴィンテージパーツを再構築
kearny – Reerect by kearny Clear Lens ¥32,400(税込)
アメリカのヴィンテージメガネに魅了されたデザイナーが手掛けるブランド『kearny』。こちらは、およそ30年前に使われていたセルロイドモダンを用いたこだわり抜かれた一本です。
ちなみに、一般的なメガネの大半は大量生産が可能なアセテート製。甲乙はつけがたいですが、セルロイド製、いいですよ。
高い評価を得るクオリティー
CLAYTON FRANKLIN – CF759 ¥31,320(税込)
日本トップレベルの工場で作り上げた妥協のないデザインと高いクオリティで、海外で高い評価を得ている『CLAYTON FRANKLIN』。こちらの一本はフランスのヴィンテージ眼鏡によく見られるクラウンパントを採用しています。
さらにフレームを薄く細く仕上げるために内部にもメタルを埋め込み、細さと強度を両立。“あの人分かってるな”っという雰囲気にしてくれる一本です。
いかがでしたか?普段全く眼鏡をかけない方、欲しかったけど中々手を出せていなかった方、今がチャレンジするにはもってこいの時期ですよ。ぜひこの機会に手に入れてみてはいかがでしょうか?
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!