FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

休日の革靴はローファーで。セレクトショップのおすすめ4足

休日のローファー

休日にスラックスを穿きたいとき、スニーカーと合わせてちんちくりんな格好になった思い出はありませんか? 「郷に入れば郷に従え」ではないですが、やっぱりキレイめなアイテムにはキレイめなシューズを合わせるのがベターです。

ということで、今回は休日に履きたい「ローファー」をご紹介。革靴にしては比較的良心的な価格を中心に揃えたので、休日用の革靴をお探しの方はぜひチェックを。

人気アイテムが続々入荷!FACYでアイテム購入はこちらから

いい意味でスタイリッシュすぎない

normal_98593943-1

JALAN SRIWIJAYA – Calf Black ¥34,560(税込)

『JALAN SRIWIJAYA』のローファーは、ベーシックなフォルムと適度な光沢感が上品な印象。いい意味でスタイリッシュすぎないデザインは、カジュアルスタイルのまとめ役としても◎

また、熟練した職人によるハンドウェルテッド・グッドイヤー製法を採用しているので、履き心地の良さも抜群。クオリティの割に控えめな価格も嬉しいところ。

信頼の老舗ブランドから

normal_98593943-1

SOLOVAIR – TASSEL LOAFER ¥34,560(税込)

高クオリティなハンドメイドのイギリス製シューズを展開する『SOLOVAIR』。同社が開発したエアークッションソールはDr.Martenが使用していることでも有名です。

こちらのタッセルローファーも例に漏れずエアーソールを採用しており、革靴なのに弾むような履き心地を味わえます。マーチン感覚でローファーを履きたいというなら、もってこいの一足かと。

この見た目で?

normal_98593943-1

HIROSHI TSUBOUCHI – HIROSHI TSUBOUCHI別注 ビットローファー ¥23,760(税込)

『HIROSHI TSUBOUCHI』のEDIFICE別注ビットローファーは、端正なルックスとは裏腹に、かかとを踏み潰せばスリッポンとして履ける2WAY仕様が面白い。

休日の足元は気楽にいきたいという方にはもってこいの一足です。

あの老舗ブランドに

normal_98593943-1

HARUTA×EDIFICE – ハルタ別注 スエードビットローファー ¥19,440(税込)

日本が誇る老舗シューズブランド『HARUTA』にEDIFICEが別注をかけた一足。学生靴のイメージも強い同ブランドですが、こちらは起毛素材を採用しフロントにビットを施すことで、大人らしい見た目に仕上げています。

ラバーソールなので履き心地も良く、キレイめスタイルにもばっちりハマる別注ローファー。学生時代を思い出して、一足いかがでしょう?

休日のキレイめコーデのまとめ役に最適なローファーが揃っていましたね。気になるローファーがあった方はぜひ提案スタッフにメッセージを送ってみてください!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選